九州の枕崎から北海道の稚内まで、青春18きっぷ5日間用をフルに活用する日本縦断の旅。普通列車を乗り継いでJR線の最南端から最北端を目指そう。青春18きっぷ乗り継ぎ旅の真骨頂、ここにあり。
Photo: Pexels
⚫︎ 2025年7月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
⚫︎ 東京・上野〜稚内間(3日目〜5日目)は青春18きっぷモデルコース「東京発稚内行き 2泊3日の旅」もご覧ください。
⚫︎ 青春18きっぷ5日間用モデルコース「稚内発枕崎行き 日本縦断の旅」もご覧ください。
基本情報
移動手段
JR線普通・快速列車の普通車自由席、九州新幹線の川内〜新八代間、北海道新幹線の新青森〜木古内間、道南いさりび鉄道。
⚫︎ 鹿児島県と熊本県を結ぶJR肥薩線の吉松〜人吉〜八代間は豪雨による被災のため、2020年から不通となっています。吉松〜人吉間、一勝地〜葉木間の列車代行バスは運転されていないため、旅行ルートとしては利用できません。
⚫︎ 鹿児島県と熊本県を結ぶ第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」は運転士不足のため、2025年8月から一部列車が当分の間運休となっています。当モデルコースの旅程に影響するため、川内〜新八代間は九州新幹線(運賃・自由席特急券が別途必要)の利用がおすすめです。
必要なきっぷ
⚫︎ 青春18きっぷ(5日間用)
⚫︎ 青春18きっぷ北海道新幹線オプション券
⚫︎ 九州新幹線(川内〜新八代間)の乗車券・自由席特急券
ベストシーズン
春・夏・冬休み期間
所要日数
5日間
起点
鹿児島中央・枕崎
終点
稚内
1日目
