ラベンダー畑駅 | 観光・コインロッカー情報 | 北海道中富良野町
中富良野町・ファーム富田のアクセスに便利な季節臨時駅。例年6月上旬から9月下旬まで富良野・美瑛ノロッコ号のみが停車。特定日には普通列車も一部停車する。
JR白石駅 | 観光・コインロッカー情報 | 札幌市白石区
千歳線と函館本線が接続する鉄道交通の要所。普通列車と朝夕の快速エアポート一部列車が停車する。駅名の由来は1872年に仙台支藩白石城主・片倉景範の家臣がこの地に移住して開拓に当たったため。
苗穂駅 | 観光・コインロッカー情報 | 札幌市中央区
北海道初の工業団地として発展を遂げた地域。サッポロビール博物館や鉄道技術館などに当時の面影が垣間見られる。ショッピングモール「アリオ札幌」と直結。
ふらの・びえいフリーきっぷの使い方 | 札幌発 富良野・美瑛観光のお得なきっぷ
札幌から富良野・美瑛フリーエリアまでの往復乗車券・自由席特急券と、旭川・滝川・富良野を結ぶJR線の普通列車の普通車自由席が4日間乗り降り自由のフリーパスがセットになった季節限定のお得なきっぷ。
JR釧網本線 | 観光・コインロッカー・ホテル情報
道東地方の網走と釧路を結ぶ全長169キロのローカル線。沿線には小清水原生花園や知床半島、川湯温泉、斜里岳、摩周湖、屈斜路湖、釧路湿原など数多くの人気観光地がある。
JR石北本線 | 観光・コインロッカー・ホテル情報
道北の中心都市旭川とオホーツク海に面する港町網走を結ぶ237キロの鉄道路線。車窓には上川盆地や大雪山国立公園、石北峠、北見盆地、網走湖の風景が広がる。