Photo: Openverse Kamisuwa, Suwa, Nagano Prefecture 392-0003, Japan – panoramio © Fumihiko Ueno (Licensed under CC BY 3.0)

⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。

⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。

⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。

⚫︎ この旅行では「青春18きっぷ」(3日間用)、または「秋の乗り放題パス」が必要。「北海道&東日本パス」は、JR東海エリア(熱海〜富士〜甲府間)では利用できないので要注意。

⚫︎ 上諏訪(1日目)と野沢温泉(2日目)のホテルを予約しておこう。

⚫︎ 東京から「青春18きっぷ」5日間用を利用する場合、上諏訪と野沢温泉に連泊して翌日に観光を楽しんだり、普通列車で近郊の街へ足を伸ばすのがおすすめ。


Photo: Openverse 身延山久遠寺 – panoramio (5) © Yoshio Kohara (Licensed under CC BY 3.0)

⚫︎ 東京〜熱海間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ

⚫︎ 身延山久遠寺にお参り。奥の院へ足を伸ばすこともできる。

⚫︎ 甲府駅で山梨県特産の甲州ワインを堪能

⚫︎ 長野県諏訪湖畔の上諏訪温泉に宿泊。重要文化財の日帰り温泉「片倉館」を訪ねることもできる。



上諏訪温泉の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 上諏訪駅西口から徒歩5分。

温泉大浴場完備。JR上諏訪駅から徒歩5分、片倉館と諏訪湖畔まで徒歩1分の好立地。温泉大浴場あり。全客室でWi-Fi接続可


Photo: Openverse Matsumoto Castle © radkuch.13 (Licensed under CC BY 2.0)

⚫︎ 朝の諏訪湖畔を散策。

⚫︎ 信州の国宝・松本城を訪ね、なわて通り商店街を散策。

⚫︎ 長野の善光寺にお参りし、門前町の仲見世通りをぶらり散策。

⚫︎ 日本有数のスキーリゾートとして名高い野沢温泉に宿泊。共同浴場めぐりが楽しめる。


Photos: Openverse Nagano Station March 2015 © TTTNIS (Marked with CC0. 1.0); Openverse Zenko-ji Nakamise Street, Nagano 2012 © Tomio344456 (Licensed under CC BY-SA 4.0)


野沢温泉の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 野沢温泉バスターミナルから徒歩6分、野沢グランドホテルバス停から徒歩1分

野沢を代表する2つの源泉から名湯を贅沢に掛け流し。眼下に温泉街を眺める展望露天風呂や、露天風呂付客室で温泉をご満喫ください。お食事は旬の食材を使った「ふるさと料理」が好評。


Photo: Openverse 新潟 越後妻有 大地藝術祭 大地の芸術祭 Echigo-Tsumari Art Field – 29491876427 © Ann Lee (Licensed under CC BY 2.0)

⚫︎ 飯山駅でコーヒーブレイク。

⚫︎ 飯山から十日町まで飯山線に乗車。冬は豪雪地帯として有名。

⚫︎ 新潟県の十日町で昼食。越後妻有里山現代美術館を訪ねる。

⚫︎ 越後湯沢で途中下車。雪国館を見学したり、ぽんしゅ館で地酒を堪能できる。

⚫︎ 高崎〜上野・東京間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。


Photos: Openverse Nozawa onsen – Flickr – GregTheBusker © Greg Schechter from San Francisco, USA (Licensed under CC BY 2.0); Openverse Echigo-Yuzawa Station CoCoLo Yuzawa © Rebirth10 (Licensed under CC BY-SA 4.0)


上諏訪温泉の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 上諏訪駅西口から徒歩10分(無料送迎あり)。

湖側客室からは四季折々の諏訪湖と山々を一望できます。最上階の温泉展望浴場「湖空の湯」をはじめ、多種多様な温浴施設で皆様をお出迎え致します。