Photo: Openverse Mt Haguro Five-storied Pagoda © 雷太 (Licensed under CC BY 2.0)

⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。

⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。

⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。

⚫︎ この旅行で「青春18きっぷ」を利用する場合は、3日間用がおすすめ。10月は秋の乗り放題パス」も利用できる。

⚫︎ 4日間以上の旅行であれば、「北海道&東日本パス」(連続する7日間有効)が、「青春18きっぷ」(5日間用)よりもお得。新潟などで連泊できる。

⚫︎ 東京〜新潟間(1日目)は東京発の青春18きっぷ・北海道&東日本パスモデルコース「新潟・弥彦の旅」往路もご覧ください。こちらのモデルコースでは新潟県の弥彦神社にお参りできます。


Photo: Openverse 新潟駅 – panoramio (2) © くろふね (Licensed under CC BY-SA 3.0)

⚫︎ 東京〜高崎間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。

⚫︎ 越後湯沢で途中下車。雪国館を見学したり、ぽんしゅ館で地酒を堪能できる。

⚫︎ 新潟で宿泊。


Photos: Openverse Echigo-Yuzawa Station CoCoLo Yuzawa © Rebirth10 (Licensed under CC BY-SA 4.0)


新潟の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 新潟駅万代広場から徒歩1分

新潟駅正面。「まちと旅の交差点」が当ホテルのコンセプトです。朝食バイキングでは、米処新潟ならではの「お米をおいしく食べる」をテーマに、ご飯がすすむ健康的なおかずや、新潟の名物料理が並びます。


Photo: Openverse Japanese traditional style architecture and garden / 清遠閣(せいえんかく) © TANAKA Juuyoh (田中十洋) (Licensed under CC BY 2.0)

⚫︎ 羽越本線の車窓から朝の日本海を眺める

⚫︎ 出羽三山神社の羽黒山にお参り

⚫︎ 鶴岡〜酒田間を1日1往復する唯一の普通電車に乗車。

⚫︎ 出羽の小京都・酒田で本間美術館を見学。

⚫︎ 新庄で夕食。


Photos: Openverse Mt Haguro Five-storied Pagoda © 雷太 (Licensed under CC BY 2.0)


さくらんぼ東根の宿 (スポンサー広告)

▶︎ さくらんぼ東根駅から徒歩3分

JRさくらんぼ東根駅から徒歩3分。天然温泉と、無料のビュッフェ朝食付きです。


Photo: Openverse Yamadera pilgrimage © 雷太 (Licensed under CC BY 2.0)

⚫︎ 山寺の立石寺にお参り。

⚫︎ 山形で昼食・観光

⚫︎ 米沢〜福島間は山形新幹線つばさでワープ。乗車券と特定特急券が別途必要。

⚫︎ 宇都宮〜東京間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。



さくらんぼ東根の宿 (スポンサー広告)

▶︎ さくらんぼ東根駅から徒歩2分

JRさくらんぼ東根駅より徒歩2分。山形空港よりお車で7分の好立地。全室シモンズ社製ベットを採用で快適!栄養もボリュームも満点の朝食無料バイキングをご用意!