東京から青春18きっぷ3日間用、秋の乗り放題パス、北海道&東日本パス、またはえきねっと限定「東日本のんびり旅パス」で信州・長野県を普通列車でめぐる2泊3日の周遊モデルコース。
1日目は上諏訪の諏訪湖と城下町の松本を散策。2日目は長野の善光寺にお参りし、趣きある野沢温泉へ。3日目は高原の避暑地として有名な軽井沢を1日たっぷり観光できる。
Photo: Openverse 善光寺 © superidoljp (Licensed under CC BY 2.0)
⚫︎ 2025年7月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」・「秋の乗り放題パス」・「東日本のんびり旅パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
基本情報
移動手段
JR線普通・快速列車の普通車自由席、しなの鉄道(篠ノ井〜軽井沢間・長野〜豊野間)、野沢温泉ライナー(飯山駅〜野沢温泉間)、JRバス関東(軽井沢駅〜横川駅間)
必要なきっぷ
⚫︎ 青春18きっぷ3日間用、秋の乗り放題パス、北海道&東日本パス、またはえきねっと限定「東日本のんびり旅パス」
⚫︎ しなの鉄道(篠ノ井〜軽井沢間・長野〜豊野間)の乗車券
ベストシーズン
春・夏・秋・冬休み期間
所要日数
3日間
起点
東京
終点
東京
1日目
