東京から青春18きっぷ3日間用、または北海道&東日本パスで東北の岩手県をめぐる2泊3日の旅。
秀峰・岩手山を見渡す盛岡で連泊し、2日目は三陸海岸や遠野を周遊。岩手県の鉄道や自然、文化、グルメを満喫できる。
Photo: Openverse Kitakami River and landscape of Morioka City 20220402a © 掬茶 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年7月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」・「北海道&東日本パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
⚫︎ 10月上旬〜11月下旬は山田線の上米内〜茂市間が運休となります。同期間に「秋の乗り放題パス」、およびえきねっと限定「東日本のんびり旅パス」を利用する場合は、盛岡〜宮古間を運行する岩手県北バスの106特急・急行バスへ振替輸送となります。また、土休日は盛岡5:45発の宮古行き106急行バスが運休となるため、宮古で奥浄土ヶ浜行きのバス(9:30発)に乗り継ぎできませんので、お気をつけください。
⚫︎ 2日目に乗車する釜石線の快速はまゆり6号は閑散期に保守工事のため運休する場合があるのでお気をつけください。詳しくは時刻表などでご確認ください。
基本情報
移動手段
JR線普通・快速列車の普通車自由席、三陸鉄道(宮古〜釜石間)、岩手県北バス(宮古駅前〜奥浄土ヶ浜間)
必要なきっぷ
⚫︎ 青春18きっぷ(3日間用)、または北海道&東日本パス
⚫︎ 三陸鉄道(宮古〜釜石間)の乗車券
ベストシーズン
春・夏・冬休み期間
所要日数
3日間
起点
東京
終点
東京
1日目
