東京から「青春18きっぷ」1日分で南東北の福島市と飯坂温泉へぶらり日帰り普通列車の旅。名物の円盤餃子を味わい、自然豊かな福島県立美術館で芸術作品を鑑賞した後は、奥州三名湯のひとつに数えられる飯坂温泉へ。昔ながらの情緒漂う温泉街をぶらり散策し、共同浴場めぐりを楽しんでみては。
Photo: Openverse Iizaka Onsen 26-Aug-2018 © 皓月旗 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 福島県立美術館は月曜(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日・展示替え期間が休館となります。事前に開館日をご確認ください。
キーポイント
鉄道乗車距離(JR線): 545.6km
⚫︎ 東京〜宇都宮間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。
⚫︎ 福島で昼食。名物の円盤餃子を味わってみては。
⚫︎ 信夫山のふもとにある福島県立美術館(月曜休)を見学。
⚫︎ 奥州三名湯のひとつに数えられる飯坂温泉を散策。共同浴場めぐりも楽しめる。
⚫︎ 夕食は白河ラーメン。
⚫︎ 福島から青春18きっぷで当日中に仙台や盛岡まで足を伸ばすこともできる。
モデルコース
Photos: Openverse Fukushima Prefectural Museum of Art ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Iizaka Onsen 26-Aug-2018 © 皓月旗 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
飯坂温泉の宿 (スポンサー広告)
飯坂ホテルジュラク
▶︎ 飯坂温泉駅から徒歩10分 (当日19時まで無料送迎可・飯坂温泉駅到着後に要電話連絡)
目の前であがる大迫力の火柱!常識を超えた実演中心バイキング「ライブキッチン花もも」&庭園を望む多彩な露天風呂群が楽しめる「花ももの湯」。
あわせて読みたい