関西から青春18きっぷ3日間用、または秋の乗り放題パスで四国4県をぐるり一周するおすすめモデルコース。太平洋や瀬戸内海の風景、ドラマチックな室戸岬や道後温泉、八十八ヶ所霊場や金刀比羅宮のお参り、DMVの乗車(土休日のみ)など、四国の魅力を鉄道の旅で知ることができる。名古屋・東京方面からは青春18きっぷ5日間用での往復旅行もおすすめ。出発地から関西までの往路と復路で1日づつ使おう。
Photo: Openverse Yosan-Line-Series7100-7108 © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年7月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」・「秋の乗り放題パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
⚫︎ 出発前に神戸〜高松間のフェリーの運航状況を必ずご確認ください。
⚫︎ 高松発着「JR四国全線完乗 四国フリーきっぷモデルコース」もあわせてご覧ください。
基本情報
移動手段
JR線普通・快速列車の普通車自由席、ジャンボフェリー(神戸〜高松間)、徳島バス南部(海部高校前〜海の駅東洋町)、高知東部交通の路線バス(海の駅東洋町〜室戸岬〜奈半利駅間)、阿佐海岸鉄道DMV(阿波海南〜室戸岬間:土休日のみ運転・予約推奨)、特急しまんと1号(須崎〜窪川間)、土佐くろしお鉄道(窪川〜若井間)
必要なきっぷ
⚫︎ 青春18きっぷ(3日間用)、または秋の乗り放題パス
⚫︎ ジャンボフェリー(神戸〜高松間)の乗船券:オンライン予約可(予約がない場合、繁忙期などは自由席でも乗船できない可能性があるので要注意)
⚫︎ 特急しまんと1号(須崎〜窪川間)の乗車券・自由席特急券
⚫︎ 土佐くろしお鉄道(窪川〜若井間)
ベストシーズン
春・夏・10月・冬休み期間
所要日数
3日間
起点
神戸三宮港
終点
大阪
1日目
