札幌から青春18きっぷ3日間用、または秋の乗り放題パスで北東北3県の人気ローカル線と函館をめぐる2泊3日の旅。
往路は札幌から高速バスでスタート。苫小牧から夜行フェリーで一泊し、青森県の八戸へ。「青春18きっぷ」の旅は旅行2日目も本八戸駅からスタート。八戸線と三陸鉄道を乗り継いで太平洋の景色を満喫。釜石線経由で遠野を観光し、北上線経由で秋田へ。3日目は日本海に沿って五能線の快速「リゾートしらかみ」で快適なクルージングを楽しみ、青森のウォーターフロントを散策。その後、青春18きっぷ北海道新幹線オプション券で青函トンネルをくぐり抜け、函館で1泊。札幌への復路は通称「山線」経由。長万部と小樽で下車観光できる盛りだくさんの行程だ。
Photo: Openverse 大沢橋梁 – panoramio © くろふね (Licensed under CC BY-SA 3.0)
⚫︎ 2025年8月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 「青春18きっぷ」・「秋の乗り放題パス」は旅行2日目に本八戸駅からの利用となります。詳しくはタイムラインの2日目をご覧ください。
⚫︎ 出発前にシルバーフェリーの運航日と運航状況を必ずご確認ください。
⚫︎ 2日目に乗車する釜石線の快速はまゆり4号・6号は閑散期に保守工事のため運休する場合があるのでお気をつけください。詳しくは時刻表などでご確認ください。
⚫︎ 「北海道&東日本パス」の利用もご検討ください。
基本情報
移動手段
JR線普通・快速列車の普通車自由席、三陸鉄道(久慈〜釜石間)、道南いさりび鉄道、北海道新幹線木古内〜新青森間、シルバーフェリー(苫小牧〜八戸間)、高速とまこまい号(札幌駅前〜苫小牧港フェリー)
必要なきっぷ
⚫︎ 青春18きっぷ(3日間用)、または秋の乗り放題パス
⚫︎ 青春18きっぷ(または秋の乗り放題パス)北海道新幹線オプション券
⚫︎ シルバーフェリー(苫小牧〜八戸間)の乗船券:オンライン予約可・各種割引料金あり
⚫︎ 三陸鉄道「片道途中下車きっぷ」久慈駅→釜石駅:久慈駅で発売。2日間有効。後戻りしない限り、一方向で途中下車が可能。
ベストシーズン
春・夏・10月・冬休み期間
所要日数
3日間
起点
札幌
終点
札幌
1日目
