大阪・京都から日本海回りの山陰本線を経由して九州の福岡・博多まで、「青春18きっぷ」3日間用で旅する2泊3日のモデルコース。壮大な鳥取砂丘や出雲大社、余部鉄橋空の駅、趣きある城下町の松江や萩、水産都市の浜田、本州最西端の下関など、山陰本線の旅で外せない必見スポットをめぐろう。
Photo: Openverse JRW Sanin-main-line Kiha47 Sogo-river-bridge © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」・「秋の乗り放題パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
チェックリスト
⚫︎ この旅行には「青春18きっぷ」3日間用が必要。「秋の乗り放題パス」も利用できる。
⚫︎ 鳥取県松崎の東郷温泉と島根県温泉津(ゆのつ)温泉のホテルを予約しておこう。必要があれば、福岡(博多)のホテルも予約に加えておきたい。
INDEX
1日目

Photo: Openverse Tottori Station south side ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0)
鉄道乗車距離(京都起点): 264.6km
京都・大阪→松崎
⚫︎ 京都からは山陰本線経由、大阪からは福知山線経由で豊岡へ。
⚫︎ 山陰海岸の風景を車窓から眺める。
⚫︎ 餘部で途中下車。風光明媚な余部鉄橋を眺め、道の駅で昼食。
⚫︎ 日本最大の海岸砂丘として有名な鳥取砂丘を散策。
⚫︎ 松崎の東郷温泉に宿泊。東郷湖を見渡す宿がおすすめ。
⚫︎ 米子または松江で宿泊するのもよい。
Photos: Openverse Tottori Station south side ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0)
松崎の宿 (スポンサー広告)
東郷温泉 国民宿舎 水明荘
▶︎ 松崎駅から徒歩3分
レイクビューとかけ流し天然温泉の心和む国民宿舎全国第一号の宿。湖畔に佇み東郷湖を一望。料金以上の価値が嬉しい宿。
2日目

Photo: Openverse 150322 Izumoshi Station Izumo Shimane pref Japan04n © 663highland (Licensed under CC BY-SA 4.0)
鉄道乗車距離: 208.7km
松崎→浜田
⚫︎ 国宝・松江城と城下町を散策。
⚫︎ 松江しんじ湖温泉から出雲大社前まで一畑電車に乗車。宍道湖の風景を眺める。
⚫︎ 出雲大社にお参り。
⚫︎ 石見地方の中心都市・浜田に宿泊。新鮮な海の幸に舌つづみ。
浜田の宿 (スポンサー広告)
浜田ワシントンホテルプラザ
▶︎ 浜田駅から徒歩3分。
浜田駅から徒歩3分の好立地。全室Wi-Fi接続可。加湿空気清浄機完備。枕元にUSBコンセントあり。ビジネスや旅行に便利です。素泊まりプランあり。
3日目

Photo: Openverse Mojiko Station building 20230216 1507 © 耕太郎 on Wikitravel (Licensed under CC BY-SA 3.0)
鉄道乗車距離: 294.0km
浜田→博多
⚫︎ 山陰本線を西へ進み、下関から関門海峡を越えて九州へ。
⚫︎ 長州藩毛利家の城下町・萩を散策。
⚫︎ 長門市〜小串間は列車代行バスに乗車。
⚫︎ 九州最北端の港町・門司港レトロを散策。
⚫︎ 博多から九州一周の旅を続けることもできる。
博多の宿 (スポンサー広告)
JR九州ホテル ブラッサム博多中央
▶︎ 博多駅博多口から徒歩2分
JR博多駅博多口から一番近いホテル!九州観光の拠点に最適。セキュリティエレベーターを完備していますので、女性でも安心してご宿泊いただけます。また、レストランでは九州の食材を中心にしたこだわりの創作料理が楽しめます。
あわせて読みたい