大阪・京都から伊勢湾を横断して東京を目指す「観光+乗り物重視」のモデルコース。「青春18きっぷ」1日分を使い、大阪・京都から草津線経由で移動。伊勢神宮の外宮にお参りし、鳥羽から伊勢湾をフェリーで横断。渥美半島先端の伊良湖岬に立ち寄り、バスと私鉄を乗り継いで豊橋へ。JR在来線の乗り継ぎとは趣きを異にする青春18きっぷの旅を満喫できる。
Photo: Openverse Isewan ferry-01 © Gohachiyasሔ (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 出発前に伊勢湾フェリーの運航状況を必ずご確認ください。
⚫︎ 伊勢湾フェリーは利用日によりダイヤが異なります。事前に出港時刻をご確認ください。予約は不要です。
⚫︎ 東京発の青春18きっぷモデルコース「普通列車と伊勢湾フェリーの旅」もあわせてご覧ください。
キーポイント
鉄道乗車距離 (大阪起点): 504.9km
⚫︎ 草津から柘植・亀山経由で伊勢市方面へ向かう。
⚫︎ 伊勢神宮の外宮にお参り。
⚫︎ 鳥羽の街をしばし散策。
⚫︎ 豊橋・鳥羽割引きっぷで伊勢湾を横断。
⚫︎ 渥美半島先端の伊良湖岬を散策。
⚫︎ 豊橋で夕食。名物のカレーうどんや油そばを味わってみては。
⚫︎ 熱海〜東京間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。
モデルコース
Photos: Openverse Iseshi Station 20190130 © そらみみ (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Toba Station © ajari (Licensed under CC BY 2.0); Openverse Isewan ferry-01 © Gohachiyasሔ (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Mikawa-Tahara Station 2013-1 © Kiyok (Licensed under CC BY-SA 3.0); Openverse Shin-Toyohashi Station, Toyohashi Railroad © Kzaral (Licensed under CC BY 2.0); Openverse 160321 Toyohashi Station Toyohashi Aichi pref Japan13n © 663highland (Licensed under CC BY 2.5)
東京の宿 (スポンサー広告)
京王プレッソイン 東京駅八重洲
▶︎ 東京駅八重洲中央口から徒歩3分
JR東京駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の好立地。早朝や深夜の到着でも安心。チェックイン前、チェックアウト後のお荷物お預かりも可。鉄道旅行にぴったりのホテル。
あわせて読みたい