大阪・京都から「青春18きっぷ」(3日間用)、または「秋の乗り放題パス」を使い、山陰・山陽地方を普通列車で一周する2泊3日のモデルコース。日本海側の山陰地方では余部鉄橋や鳥取砂丘、出雲大社、瀬戸内海側の山陽地方では広島・宮島の厳島神社と尾道をめぐる。出雲市から広島までは中国山地を縦断する木次線と芸備線に乗車。東京方面からの旅行は青春18きっぷ5日間用がおすすめだ。
Photo: Openverse 150322 Izumoshi Station Izumo Shimane pref Japan04n © 663highland (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
チェックリスト
⚫︎ この旅行では「青春18きっぷ」(3日間用)、または「秋の乗り放題パス」が必要。
⚫︎ 米子と広島のホテルを予約しておこう。
⚫︎ 東京方面からは「青春18きっぷ」(5日間用)がおすすめ。出発地から大阪、または京都までの往路と復路で1日づつ使おう。
INDEX
1日目

Photo: Openverse Tottori Station south side ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0)
乗車距離: 323.0km(京都起点)
京都・大阪→米子
⚫︎ 京都からは山陰本線経由、大阪からは福知山線経由で豊岡へ。
⚫︎ 餘部で途中下車。風光明媚な余部鉄橋を眺め、道の駅で昼食。
⚫︎ 日本最大の海岸砂丘として有名な鳥取砂丘を散策。
⚫︎ 米子で宿泊。
Photos: Openverse JNR Kiha 47 approaching Amarube Station © Cheng-en Cheng from Taipei City, Taiwan (Licensed under CC BY-SA 2.0); Openverse Tottori Station south side ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse 鳥取砂丘 © e_s_jp (Licensed under CC BY-SA 2.0)
2日目

Photo: Openverse Kisuki Line -01 © Aimaimyi (Licensed under CC BY-SA 3.0)
乗車距離: 263.7km
米子→広島
⚫︎ 出雲大社にお参り。
⚫︎ 宍道から備後落合まで木次線に乗車。出雲坂根の三段スイッチバックを体験。
⚫︎ 備後落合から広島まで芸備線に乗車。三次で夕食。
⚫︎ 広島で宿泊。
Photos: Openverse 150322 Izumoshi Station Izumo Shimane pref Japan04n © 663highland (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Bingo-Ochiai Station -02 © Aimaimyi (Licensed under CC BY-SA 3.0); Openverse 広島駅2番ホーム駅名標 © X68 (Licensed under CC BY-SA 2.0)
広島の宿 (スポンサー広告)
ダイワロイネットホテル 広島駅前
▶︎ 広島駅北口から徒歩3分
JR広島駅北口から歩道橋を渡ってすぐ。全室バス・トイレ別々のセミセパレート。朝食は最上階20Fで眺望は抜群です。平和と歴史の町広島にて上質なひとときをお過ごしください。1階に24時間営業のコンビニが併設されているので、深夜・早朝の買い物に便利。
3日目

Photo: Openverse Views from Senkoji Park 20190322-4 © Suicasmo (Licensed under CC BY-SA 4.0)
乗車距離: 424.2km(京都終点)
広島→大阪・京都
⚫︎ 青春18きっぷで宮島航路に乗船。
⚫︎ 宮島の厳島神社にお参り。
⚫︎ 尾道で途中下車。瀬戸内海を見渡す千光寺公園界隈を散策。
Photos: Openverse Itsukushima Island, Mt Misen, Torii of Itsukushima Shrine and Ferry for Miyajima Route 001 © Naokijp (Licensed under CC BY-SA 4.0)
京都の宿 (スポンサー広告)
京都新阪急ホテル
▶︎ 京都駅烏丸中央口から徒歩3分
JR「京都駅」正面。ビジネスにも観光にも最高のロケーション。定期観光バス・市バス・地下鉄乗り場へも好アクセス。お泊り前後の荷物預かり(無料)で、観光やビジネスがより快適に。「古都・京都」感を演出した客室をはじめ多彩なゲストルームをご用意しております。
あわせて読みたい