東京から「青春18きっぷ」、または「北海道&東日本パス」で普通・快速列車の旅を楽しむおすすめモデルコースをご紹介。北海道から九州まで全国津々浦々、お得なきっぷで旅に出よう。
Photo: Openverse #1371 Moon over Odaiba © Rmonty119 (Licensed under CC BY-SA 2.0)
⚫︎ 2025年11月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
基本情報
⚫︎ JR東日本線に加えてJR東海線やJR西日本線も利用する場合は、「青春18きっぷ」がおすすめ。
⚫︎ JR東日本線のみを7日間のうち4日間以上利用する場合は、「北海道&東日本パス」がお得。こども用の設定もある。
⚫︎ JR東海の東海道本線の熱海以西(函南方面)、JR東海の御殿場線(国府津〜沼津間)の全線、JR東海の身延線(甲府〜富士間)の全線、JR東海の飯田線(塩尻〜豊橋間)の全線、JR東海の中央線の塩尻以西(洗馬方面)、JR西日本の大糸線の南小谷以北(中土方面)では「北海道&東日本パス」は利用できない。
⚫︎ 「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」で日帰り旅行に出かける場合、有効期間日の連続利用にこだわる必要はなく、普通旅客運賃の合計が「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」の発売価格よりも高ければ、お得に日帰り旅行が楽しめることになる。目的地によっては、東京から2回の日帰り旅行で無理なくきっぷの価格の元が取れる。
⚫︎ 10月は「秋の乗り放題パス」が利用できる。
2泊3日の旅
北海道から九州まで日本全国津々浦々。東京から「青春18きっぷ」3日間用で楽しむ2泊3日のモデルコース。10月は「秋の乗り放題パス」、JR東日本線とJR北海道線では「北海道&東日本パス」も利用できる。
日帰りの旅
東京から「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」1日分で手軽な日帰り旅行を楽しむおすすめモデルコースを県別にご紹介。「休日おでかけパス」などの1日乗車券でフリーエリア範囲外となる地域への日帰り旅行では、「青春18きっぷ」や「北海道&東日本パス」が本領を発揮する。
全国主要都市の旅
「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」1日分で東京からどこか遠くへ行きたいと考えている方に、全国主要都市への乗り継ぎプランをご紹介。普通・快速列車で徐々に移りゆく車窓や人間模様などを眺めながら目的地を目指そう。観光やイベント、ライブ、コンサート鑑賞、スポーツ観戦などにも応用できる。
北海道の旅
「青春18きっぷ」または「北海道&東日本パス」で北の大地へ。リーズナブルな夜行フェリー泊や北海道新幹線の利用など、多彩なルートをご紹介。
こちらもチェック