Photo: Openverse 身延山久遠寺 – panoramio (5) © Yoshio Kohara (Licensed under CC BY 3.0)

⚫︎ 「秋の乗り放題パス」1日分での旅行も可能です。

⚫︎ 2025年11月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。

⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。

⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

⚫︎ 掲載施設の営業時間・休業日・料金は公式ウェブサイトなどでご確認ください。



⚫︎ 参考:運賃計算キロを基準とする普通旅客運賃は6380円。



6:30発

おはようございます。

▶︎ 東海道本線の熱海行き普通列車に乗車。追加料金を払えばグリーン車自由席を利用できる。


8:19着 / 8:23発

JR東日本とJR東海の境界駅。

▶︎ 沼津行き普通列車に乗車。


8:41着 / 8:44発

▶︎ 豊橋行き普通列車に乗車。


9:03着 / 9:12発

身延線の乗り換え駅。

▶︎ 身延線の甲府行き普通列車に乗車。


10:32着 / 10:45発

身延山久遠寺の玄関口。

▶︎ 山梨交通の身延山行きバスに乗車。


10:57着 / 15:10発

日蓮宗の総本山。バス停から久遠寺三門まで徒歩4分、そこから287段の長い石段を登ると本堂にたどり着く。また、久遠寺から身延山ロープウェイ(片道10分)に乗車すれば奥の院へ足を伸ばせる。昼食は門前町の飲食店で取りたい。

▶︎ 山梨交通の身延駅行きバスに乗車。


15:22着 / 15:45発

▶︎ 身延線の甲府行き普通列車に乗車。


15:58着 / 18:01発

♨️ 武田信玄の隠し湯として知られる山梨県しもべ温泉の玄関口。まずは駅から徒歩3分の下部側沿いにある甲斐黄金村・湯之奥金山博物館(水曜休)を見学。無料の足湯もある。見学後は駅前の日帰り温泉しもべの湯へ。旅の疲れを癒そう。

▶︎ 身延線の甲府行き普通列車に乗車。


19:16着 / 20:07発

🍷 駅ビル「セレオ甲府」のレストランで夕食にしよう。甲府駅2階改札口前にはカフェ&ワインバー「葡萄酒一番館」があり、山梨県産のワインやカクテルを味わえる。気に入ったワインの購入も可能だ。

▶︎ 中央線の高尾行き普通列車に乗車。


21:37着 / 21:39発 (土休日21:38発)

▶︎ 東京行き快速列車に乗車。


22:54着 (土休日22:44着)

お疲れさまでした。