東京から「青春18きっぷ」、または「秋の乗り放題パス」を利用し、北九州の小倉を目指すモデルコース。普通・快速列車に加えて新幹線のワープ術を活用し、1日の移動距離が1100キロを超える「究極の青春18きっぷ乗り継ぎ」にチャレンジできる。一定の休憩や食事の時間も確保。早朝から深夜まで鉄道の旅を満喫したい方や、繁忙期に高くなりがちな交通費を抑えたい方、小倉を拠点に九州の旅を楽しみたい方におすすめだ。小倉から東京への旅行にも応用できる。
Photo: Openverse Kyushu Railway – Kokura Station – 01 © JKT-c (Licensed under CC BY 3.0)
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「青春18きっぷ」・「秋の乗り放題パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
チェックリスト
⚫︎ この旅行では「青春18きっぷ」(3日間用または5日間用)、または「秋の乗り放題パス」が必要。
⚫︎ 東京〜小倉間の往復には「青春18きっぷ」有効期間の2日分が必要。
⚫︎ 「青春18きっぷ」3日間用と「秋の乗り放題パス」では最長2泊3日、「青春18きっぷ」5日間用では最長4泊5日の旅行ができる。
⚫︎ 小倉到着後は「青春18きっぷ」、または「秋の乗り放題パス」で九州の旅行を楽しむのもおすすめ。
INDEX
東京→小倉

Photo: Openverse Kyushu Railway – Kokura Station – 01 © JKT-c (Licensed under CC BY 3.0)
鉄道乗車距離: 1107.7km
⚫︎ 東京〜三島間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。
⚫︎ 大垣で小休憩。
⚫︎ 姫路でコーヒーブレイク。
⚫︎ 岡山で軽い夕食。
⚫︎ 広島〜徳山間は東海道新幹線でワープ。乗車券と特定特急券が別途必要。
Photos: Openverse Iizaka Onsen 26-Aug-2018 © 皓月旗 (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Kitakami River and landscape of Morioka City 20220402a © 掬茶 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
小倉の宿 (スポンサー広告)
JR九州 ステーションホテル小倉
▶︎ 小倉駅南口に直結
開業25年目にして最大規模の客室リニューアルを行い、最上階をフルリニューアルし、他の階より一段上質な「スーペリアフロア」として生まれ変わりました。
小倉→東京

Photo: Openverse Maibara Station JR Line Platform 5・6 © Mister0124 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
鉄道乗車距離: 1107.7km
⚫︎ 新山口〜広島間は山陽新幹線でワープ。乗車券と自由席特急券が別途必要。
⚫︎ 岡山で昼食。
⚫︎ 豊橋で夕食。
⚫︎ 熱海〜品川間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。
Photos: Openverse 立石寺 Rishaku-ji Temple – panoramio © lienyuan lee (Licensed under CC BY 3.0)
小倉の宿 (スポンサー広告)
ホテルリブマックス小倉駅前
▶︎ 小倉駅小倉城口から徒歩1分
小倉駅徒歩30秒!観光&ビジネスに便利な好立地!非対面チェックイン機導入済 全客室に加湿機能付空気清浄機&電子レンジなど充実のルームアイテムを採用。
あわせて読みたい