京都・大阪・神戸方面から「青春18きっぷ」1日分と東海道新幹線のワープ術(お得な短区間乗車)を用いて、日中に東京を目指す「最速+効率」重視のモデルコース。朝は通勤ラッシュの後に余裕を持って出発。ワープ術の利用で昼食と休憩の時間を確保し、東京到着後は夕食やナイトライフを楽しめる。大阪・ユニバーサルシティや奈良からの出発、横浜での途中下車、成田空港深夜便へのアクセスにもおすすめだ。
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースに掲載の新幹線「こだま」自由席の利用には、「乗車券」と「特定特急券」が別途必要です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 東京発の青春18きっぷモデルコース「京都・大阪に行こう!東海道線・普通列車の旅 新幹線ワープ術」もあわせてご覧ください。
キーポイント
⚫︎ 神戸・大阪からは午前10時台、京都からは午前11時ちょうどにゆっくり出発。
⚫︎ 米原で昼食と休憩。名物駅弁を味わってみたい。
⚫︎ 浜松から静岡まで東海道新幹線でお得にワープ。乗車券と特定特急券が別途必要。
⚫︎ 東京方面へ向かう前に横浜で途中下車するのもおすすめ。圧巻の夜景が待っている。
⚫︎ 夕食に最適な時間帯に品川・東京・上野に到着。
⚫︎ 東京に到着後、引き続き青春18きっぷを利用して高崎・成田空港・福島方面へ足を伸ばせる。
モデルコース
東京の宿 (スポンサー広告)
京王プレッソイン 東京駅八重洲
▶︎ 東京駅八重洲中央口から徒歩3分
JR東京駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の好立地。早朝や深夜の到着でも安心。チェックイン前、チェックアウト後のお荷物お預かりも可。鉄道旅行にぴったりのホテル。
あわせて読みたい
Photos: Pexels