⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。

⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。

⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

⚫︎ この旅行では「青春18きっぷ」(3日間用)、または「秋の乗り放題パス」が必要。

⚫︎ 北海道&東日本パス(連続する7日間有効)を利用の場合は、少なくとも有効期間の3日分が必要。

⚫︎ この旅行は北海道&東日本パスモデルコース「東京発 八戸経由札幌行き 普通列車+フェリーの旅」と組み合わせることもできる。

⚫︎ 根室網走のホテルを予約しておこう。必要があれば、札幌または新千歳空港のホテルも予約しておくとよい。


Photo: 新得駅

⚫︎ 新千歳空港や苫小牧港早朝着の夜行フェリーからも乗り継ぎできるモデルコース。

⚫︎ 新夕張〜新得間は特急列車の普通車に乗車。特例区間なので追加料金は不要。

⚫︎ 十勝の中心都市・帯広で昼食。豚丼やカレーがおすすめ。

⚫︎ 釧路で夕食

⚫︎ 夜の花咲線に乗車。日本最東端の駅・根室へ。



根室の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 根室駅から徒歩6分

根室を代表するシティホテル。全室インターネット接続無料!広めのデスク、充実のアメニティ、個別空調、空気清浄機完備で快適ステイ。朝食は和洋バイキングが人気です。


Photo: 納沙布岬

⚫︎ 花咲線に乗車し、厚岸湾や厚岸湖、別寒辺牛湿原の景色を満喫。

⚫︎ 根室駅から日本本土の最東端・納沙布岬を目指す。

⚫︎ 釧路駅前の和商市場で昼食。自分好みの海鮮丼をつくろう。

⚫︎ 釧網本線に乗車し、釧路湿原や斜里岳の景色を満喫。

⚫︎ 網走に宿泊。名物の焼き肉や地ビールを味わいたい。



網走の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 網走駅から徒歩5分

網走駅から徒歩5分。繁華街も徒歩圏内の好立地。大浴場完備。レジャー・団体等様々なシーンでご利用頂けます。全室WI-FI無料。


Photo: 層雲峡

⚫︎ 特別快速「大雪」で石北峠を越え、上川へ。

⚫︎ 大雪山国立公園の層雲峡へ。ロープウェイ乗車や黒岳登山、温泉入浴などを楽しみたい。

⚫︎ 上川名物のラーメンで夕食。

⚫︎ 夜の旭川でラーメンやコーヒーを味わうこともできる



札幌の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 札幌駅地下街アピアフードウォークに直結

JR札幌駅南口すぐ目の前の立地。地下街アピアからも直結なので、札幌駅から一度も外を通らずにお越し頂けます。セルフ海鮮丼など、北海道グルメを含む朝食ビュッフェを是非お楽しみください!