福岡・博多から「青春18きっぷ」1日分で九州南部の鹿児島中央まで行き、夜行フェリーを乗り継いで種子島や屋久島、奄美大島をはじめとする南西諸島、遠くは沖縄・那覇を目指すことができる船中1泊2日のモデルコース。鹿児島から種子島・屋久島へ向かうフェリーの旅客利用は予約不要だ。思い立ったら旅に出よう。
Photo: Openverse Amami beach © TANAKA Juuyoh (田中十洋) (Licensed under CC BY 2.0)
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 鹿児島港発のフェリーを利用する場合は、出発前に運航状況を必ずご確認ください。
⚫︎ 当モデルコースは鹿児島から南西諸島・奄美群島・沖縄へ向かう代表的な航路を掲載しています。
⚫︎ 鹿児島港発の西之表(種子島)・宮之浦(屋久島)行きフェリー「はいびすかす」は日曜が休航となります。西之表で下船する場合は船内で宿泊・休憩できませんので、事前に現地の宿を予約しておくことをおすすめします。
キーポイント
鉄道乗車距離(博多起点): 317.1km
⚫︎ 福岡・博多から南西諸島・沖縄まで青春18きっぷと夜行フェリーでつなぐ船中1泊2日のモデルコース。
⚫︎ 週末や繁忙期は広島発の夜行バスから乗り継ぎできる。
⚫︎ 八代から川内まで第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」に乗車。
⚫︎ 出水(いずみ)で昼食。
⚫︎ 鹿児島で南西諸島や沖縄行きの夜行フェリーに接続。種子島・屋久島行きの旅客利用は予約不要。
モデルコース
Photos: Openverse Yatsushiro Station Sign (Hisatsu Orange Railway) © そらみみ (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Izumi Station HSOR3 © hyolee2 (Licensed under CC BY-SA 3.0); Openverse Platform of Sendai Station (Kagoshima Main Line) 3 © そらみみ (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse JR Kagoshima-Chuo Sta. – panoramio – Nagono © Nagono (Licensed under CC BY-SA 3.0)
種子島・屋久島方面
Photos: Openverse Hibiscus at Miyanoura Port, -Aug. 2008 a © Si-take. (Licensed under CC BY-SA 3.0)
奄美群島・沖縄方面
Photos: Openverse Amami beach © TANAKA Juuyoh (田中十洋) (Licensed under CC BY 2.0); Openverse Central part of Naha City seen from Shuri Castle 202011 © Kugel~commonswiki (Licensed under CC BY-SA 4.0)
屋久島の宿 (スポンサー広告)
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST
▶︎ 宮之浦港から徒歩5分
屋久島の玄関口宮之浦港からすこし歩くと小高い丘に向かうゆるやかな坂が見えてくる。登った先はどこまでも続く青い海。そして、屋久島の緑のコントラストがこれからの屋久島の体験を期待させてくれる。
あわせて読みたい