JR線の普通列車が乗り降り自由の「青春18きっぷ」で訪れたい北海道と札幌エリアの駅前・駅近温泉をご紹介。列車にのんびり揺られて、心と体を癒す旅に出かけよう。「北海道&東日本パス」や「北海道フリーパス」、「一日散歩きっぷ」などの「北海道のお得なきっぷと一日乗車券」を利用するのもおすすめだ。
⚫︎ 2025年1月時点の情報です。営業時間や料金などは変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。
⚫︎ じゃらんnetは当サイトのスポンサー広告です。
昆布川温泉 幽泉閣
⚫︎ 昆布駅から徒歩1分
⚫︎ 日帰り入浴可
ニセコ駅から長万部方面へ一駅。JR昆布駅に隣接する好立地の公共温泉で、源泉かけ流しの湯は、弱アルカリ性で肌がツルツルになると評判。地場山菜等を使用した料理と、「美人の湯」で心も体もリフレッシュ。徒歩圏のパークゴルフ場の利用も好評。
函館方面からの乗り継ぎで1泊して、翌朝にキハ201系使用の札幌行きの快速ニセコライナーに乗車するのもおすすめ。
天然豊浦温泉 しおさい
⚫︎ 豊浦駅から徒歩13分
⚫︎ 日帰り入浴可
豊浦海浜公園に面する温泉宿。広々とした大浴場の源泉湯、高温湯や低温湯、ジャグジー、サウナ、露天風呂などの多種多様の設備が自慢。全ての客室や休憩室からもオーシャンビューを楽しめる。食事は豊浦の食材をふんだんに使った料理。室蘭本線の旅で立ち寄りたい温泉のひとつだ。
ふとみ銘泉 万葉の湯
⚫︎ 太美駅から徒歩3分
⚫︎ 日帰り入浴可
札幌からJR学園都市線で35分。当別町のロイズタウンやスウェーデンヒルズに近い5階建ての温泉宿。女性に嬉しいアメニティやウェルネスが充実。仮眠スペースは終夜営業。
むかわ温泉
四季の湯・四季の風
⚫︎ 鵡川駅から徒歩10分
⚫︎ 日帰り入浴可
日高本線の終着・鵡川駅から徒歩10分。道の駅「鵡川四季の館」に併設の公共温泉。大浴場や露天風呂、薬湯風呂、サウナなどがあり、レストランではししゃも料理を提供。ホテル利用者は四季の湯に加えて、宿泊者専用の展望温泉大浴場を利用できる。
天然温泉 たぬきの里
⚫︎ 帯広駅から徒歩8分
⚫︎ 日帰り入浴可
帯広駅南口と緑ヶ丘公園に近く、リーズナブルなドミトリールームを併設した温泉銭湯。源泉かけ流しのモール温泉で心も身体もぽっかぽか。早朝から深夜まで営業しているのが嬉しい。グループ旅行や学生団体にもおすすめ。家族風呂あり。
生田原温泉
ホテルノースキング
⚫︎ 生田原駅から徒歩1分
⚫︎ 日帰り入浴可
北海道の駅前温泉で特におすすめの一軒。JR石北本線の生田原駅から徒歩1分の好立地にあり、大浴場には冷鉱泉を沸かした主浴槽や薬湯、泡風呂、打たせ湯、源泉掛け流しの水風呂などが設けられている。洗い場のお湯にも鉱泉を利用。入浴後は休憩室で列車の待ち時間を過ごそう。
釧路湿原かや沼観光宿泊施設 ぽん・ぽんゆ
⚫︎ 茅沼駅から徒歩15分
⚫︎ 日帰り入浴可
穏やかなシラルトロ湖のほとりに佇む釧路湿原唯一の温泉。世界的な建築家・隈研吾氏が建物の設計、日本を代表するデザインナーの原研哉氏がスタイリングを手がけ、“大自然の中のベースキャンプ”をコンセプトに、豊かな自然との調和を追求している。2024年9月オープン。
湯元ホテル山水
美肌の湯
⚫︎ 女満別駅から徒歩1分
⚫︎ 日帰り入浴可
道東観光の拠点、女満別空港から車で8分、JR女満別駅から徒歩5分と交通の便も良好。北海道景観百選に選ばれた女満別湖畔のほとりに佇む閑静な温泉宿。
SPA&HOTEL RESORT
ふらのラテール
⚫︎ 西中駅から徒歩7分
⚫︎ 日帰り入浴可
ラベンダーの名所として名高いファーム富田から北へ約2キロ。JR富良野線の西中駅近くにあるモダンな温泉で、和風・洋風で趣きの異なる温泉大浴場は男女日替わり制。多種多様な浴槽を有しており、露天風呂から十勝岳連峰の山岳風景を一望できる。
あわせて読みたい