Photo: Midorigaoka Park

⚫︎ 2025年10月時点の情報です。内容などは変更される場合があります。

⚫︎ 各施設の営業時間・休業日・料金については公式ウェブサイトなどでご確認ください。

⚫︎ おびひろ動物園は冬季に休園期間があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。




バス16分

帯広の観光拠点。まずは駅北口のバスターミナルへ。

▶︎ 帯広駅バスターミナル2番から拓殖バス21番・25番「南商業高校線」に乗車。時刻は乗車前に要確認。


0km

緑ヶ丘公園の帯広美術館最寄りバス停留所。帯広・緑ヶ丘公園の散策はここからスタート。

▶︎ 北海道立帯広美術館まで300m・徒歩5分。


0.3km

緑ヶ丘公園の西側にあり、十勝・道東ゆかりのある作家の作品を収蔵・展示。企画展も開催される。

▶︎ おびひろ動物園まで500m・徒歩7分。十勝御影石の作品が並ぶ「彫刻の径」を歩こう。春は桜の名所。おびひろ動物園休園日は帯広百年記念館(350m・徒歩5分)へ。


0.8km

緑ヶ丘公園の南側に広がる自然豊かな動物園(冬季に休園期間および休園日あり)。順路を一周すると約2kmあり、防風林を背景にフラミンゴやカンガルー、キリン、アメリカバイソン、アザラシなどを間近に観察できる。観覧車から眺める緑ヶ丘公園や帯広市街、日高山脈の風景がよい。

▶︎ 帯広百年記念館まで800m・徒歩11分。


1.6km

緑ヶ丘公園の西側にあり、十勝・帯広の自然や歴史、農業、アイヌ文化などを紹介。十勝の発展に貢献した晩成社の資料も詳しい。

▶︎ 緑ヶ丘公園グリーンパークまで350m・徒歩4分。


2km

緑ヶ丘公園の西側に広がる十勝監獄(1895年開設)の跡地で、雄大なスケールの芝生と木立が印象的。十勝監獄の石油庫や、かつて日本一の長さを誇った400mベンチもある。

▶︎ 十勝トテッポ工房まで1km・徒歩14分。公園大通を歩く。


3km

☕️ 十勝鉄道(通称とてっぽ)の線路跡にあるおしゃれなスイーツショップ。地元の食材を用いたケーキやクッキー、サブレ、アイスクリームなどを数多く取り揃えている。併設のカフェで木立を眺めながら一息つこう。

▶︎ 天然温泉たぬきの里まで300m・徒歩5分。


3.3km

♨️ 集合住宅内にある温泉銭湯で、豊富な湯量の植物性モール泉を掛け流し。家族風呂を併設。散策の汗を流そう。

▶︎ 帯広駅まで500m・徒歩8分。


3.8km

散策お疲れさまでした。最後に帯広駅に直結の商業施設「エスタ」でショッピングを楽しもう。十勝や帯広の特産品やスイーツ、ワインなどが揃う。豚丼やカレー専門店などで食事もできる。