北海道屈指の美しい風景が広がる洞爺湖の玄関口。洞爺駅前から洞爺湖温泉まではバスで約20分。温泉街を拠点に洞爺湖のクルージングを楽しんだり、大地の鼓動が息づく有珠山や昭和新山を訪ねてみよう。夏場は洞爺湖一周のサイクリングが楽しい。
⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報
読み方:とうや
所在地:北海道虻田郡洞爺湖町旭町
所属路線:JR室蘭本線
各種サービス
コインロッカー
洞爺駅待合室に設置されている。その他、以下の施設にもコインロッカーがある。
⚫︎ 洞爺湖温泉バスターミナル
⚫︎ 有珠山ロープウェイ山麓駅=昭和新山バス停から徒歩1分。
手荷物預かり
洞爺湖温泉の主なホテルでチェックイン前とチェックアウト後に一時預かりが可能。
観光案内所
洞爺湖観光情報センター=洞爺湖温泉バスターミナル1階。
🔗 洞爺湖温泉観光協会
レンタサイクル
洞爺湖温泉バスターミナル向かいの「レンタサイクル高柳商会」で貸し出し。昭和新山や壮瞥へ足を伸ばしたり、洞爺湖一周42キロのサイクリングがおすすめ。冬季休。
駅前探検
途中下車の旅で立ち寄りたい
駅周辺の注目スポット
名称 | 距離 |
---|---|
夕日が浜公園 | 0.2km |
虻田神社 | 0.6km |
入江・高砂貝塚館 | 1.2km |
西山山麓火口散策路 | 3.1km |
モデルコース

洞爺湖遊覧船と
温泉街散策
⚫︎ 所要時間:4〜5時間
日帰りで洞爺湖観光を楽しむ手軽なコース。洞爺駅前から洞爺湖温泉ターミナルまでバスに乗車し、まずは洞爺湖ビジターセンター・火山科学館へ。ビジターセンターの背後には有珠山金比羅火口群の災害遺構散策路がある。見学後は洞爺湖畔から遊覧船に乗船。湖の島々と有珠山の景色を眺めよう。温泉街に戻った後は、洞爺湖畔亭で日帰り入浴を満喫したり、わかさいも本舗でショッピングを楽しみたい。
バス乗り場
⚫︎ 洞爺駅前のりば=駅前広場。
洞爺駅からのバス
🔗 道南バス:洞爺駅前発着の全路線。
⚫︎ 洞爺湖温泉ターミナル=洞爺湖汽船桟橋から徒歩4分。
⚫︎ 東町=洞爺サンパレスリゾート&スパから徒歩1分。
⚫︎ 善光寺入口=有珠善光寺から徒歩7分。
目的地 | 所要 |
---|---|
洞爺湖温泉 | 20分 |
東町 | 23分 |
昭和新山 | 35分 |
豊浦しおさい前 | 22分 |
善光寺入口 | 24分 |
近隣の駅
JR室蘭本線