苫小牧は太平洋に面する日本有数の港湾工業都市。札幌や新千歳空港に近く、本州からのフェリーが数多く発着する北海道の海の玄関口である。都市の周辺はウトナイ湖や勇払原野、錦大沼などの豊かな自然に恵まれており、ホッキに代表される豊かな海の幸も自慢だ。
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報
読み方:とまこまい
所在地:北海道苫小牧市表町6丁目
所属路線:JR室蘭本線、JR千歳線、JR日高本線
各種サービス
コインロッカー
苫小牧駅の2階連絡通路に設置。
観光案内所
苫小牧観光案内所=苫小牧駅南口に隣接するふれんどビル「ココトマ」1階。お土産コーナーあり。
🔗 苫小牧観光協会
レンタサイクル
苫小牧観光協会で貸し出し。市内の主な見どころは駅からやや離れているので、自転車の利用が便利。緑ヶ丘公園やキラキラ公園、海の駅ぷらっとみなと市場などに足を伸ばしてみよう。冬季休。
駅前探検
途中下車の旅で立ち寄りたい
駅周辺の注目スポット
名称 | 距離 |
---|---|
ココトマカフェ | 0.1km |
三星駅前店 | 0.1km |
MEGAドン・キホーテ | 0.1km |
緑ヶ丘公園 | 1.5km |
苫小牧市美術博物館 | 1.5km |
海の駅ぷらっとみなと市場 | 2.3km |
キラキラ公園 | 2.4km |
モデルコース

苫小牧駅前
スイーツ&ショッピング
⚫︎ 所要時間:1時間
列車やバスの乗り継ぎ時間などにおすすめの手軽な散策コース。まずは駅南口のふれんどビルにある「苫小牧観光協会」へ。ご当地キャラクターのグッズや特産品が揃う。その後、苫小牧銘菓が揃う「三星」駅前店でショッピング。イートインコーナーでは行き交うバスを眺めながらパンとコーヒーで一息つける。時間があれば、駅北口の「MEGAドン・キホーテ」にも立ち寄ってみたい。JRの駅に直結する北海道唯一のドン・キホーテだ。
バス乗り場
⚫︎ 苫小牧駅前のりば=駅南口。道南バスの乗車券発売所と待合室は「ふれんどビル」1階。
⚫︎ 苫小牧駅北口のりば=駅北口。道南バス「アルテン前」(錦大沼前経由)行きが停車。
苫小牧駅からのバス
🔗 道南バス:苫小牧市内線、苫小牧フェリーターミナル、アルテン前、ウトナイ湖、新千歳空港、登別温泉、静内方面。
🔗 中央バス:苫小牧フェリーターミナル、札幌方面。予約不要。
🔗 ジェイ・アール北海道バス:「高速とまも号」静内・浦河・様似・えりも方面。要予約。
🔗 あつまバス:厚真方面。
⚫︎ アルテン前=オートリゾート苫小牧アルテン。日帰り温泉「ゆのみの湯」玄関発着。
目的地 | のりば |
---|---|
苫小牧FT | 1 |
ウトナイ湖 | 1 |
新千歳空港 | 1 |
静内 | 1 |
えりも | 1 |
アルテン前 | 駅北口 |
近隣の駅
JR室蘭本線
JR千歳線