札幌から特急列車で約45分。砂川はかつて空知地方有数の産炭地として栄えた歌志内や上砂川の玄関口。炭鉱時代の名残りで市内には数多くの菓子店があり、「すながわスイートロード」の愛称で親しまれている。秋は砂川オアシスパークから眺める夕日が美しい。
⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報
読み方:すながわ
所在地:北海道砂川市東2条北2丁目1
所属路線:JR函館本線
各種サービス
コインロッカー
砂川駅待合室に設置されている。
レンタサイクル
まちなか集客施設SuBACoで貸し出し。駅から国道12号線を南へ徒歩6分。日曜休。
ストリートピアノ
砂川駅自由通路に直結の「砂川市地域交流センターゆう」に設置されている。
駅前探検
途中下車の旅で立ち寄りたい
駅周辺の注目スポット
名称 | 距離 |
---|---|
東家そば店 | 0.1km |
お菓子のほんだ AiAiカフェ | 0.4km |
いよだ菓子店 | 0.5km |
砂川オアシスパーク | 1.1km |
モデルコース

砂川スイートロードと
中心街散策
⚫︎ 所要時間:2時間
途中下車の旅やバスの乗り継ぎ時間などにおすすめの手軽な散策コース。駅から徒歩圏内にある砂川スイートロードの菓子屋でショッピングを楽しんだり、老舗のそば屋を訪ねてみたい。Aコープや中央市場のカフェで一息つくのもおすすめ。
バス乗り場
⚫︎ 中央バス砂川市立病院のりば=砂川駅から徒歩4分のエヌタワービル・セイコーマート前。
砂川駅からのバス
🔗 中央バス:上砂川、歌志内、赤平、滝川方面。
⚫︎ うたしないチロルの湯=中央団地入口から徒歩5分。かもい岳国際スキー場=歌神から徒歩20分。
⚫︎ 歌志内市郷土館ゆめつむぎ=歌志内市街から徒歩1分。
目的地 | 所要 |
---|---|
中央団地入口 | 30分 |
歌神 | 37分 |
歌志内市街 | 40分 |
赤平駅前 | 56分 |
近隣の駅
JR函館本線