Photo: Openverse Shin-shimonoseki station (Shinkansen express) © Wiki708 (Licensed under CC BY-SA 3.0)

⚫︎ 2025年3月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。

読み方:しんしものせき

所在地: 山口県下関市秋根南町1丁目11-1

所属路線:山陽新幹線、山陽本線

コインロッカー
新下関駅東口1階に設置されている。

観光案内所
下関市新下関駅観光案内所=新下関駅新幹線口1階。本州最西端到達証明書を販売。
🔗 下関市公式観光サイト

レンタサイクル
下関駅では以下の場所で自転車を貸し出し。新下関駅から山陽線普通列車で2駅。
⚫︎ 下関駅北自転車駐車場=下関駅西口から徒歩1分の高架下。
⚫︎ 駅リンくん下関店=下関駅東口から徒歩1分の駅レンタカー内。
🔗 下関駅駐輪場
🔗 レンタサイクル「駅リンくん」

途中下車の旅で立ち寄りたい

名称距離
住吉神社1.4km

Photo: Openverse Sumiyoshi-jinja (Shimonoseki) Honden © ChiefHira (Licensed under CC BY-SA 3.0)

国宝住吉神社

日本三大住吉のひとつに数えられる下関の住吉神社にお参りするコース。新下関駅南口からは県道34号線を下関方面へ南下し、Honda Carsがある交差点を左折すると、左手に一の鳥居が見える。住吉神社の本殿は大内弘世により室町時代(1370年)に造営されたもの。他に類をほとんど見ない珍しいつくりが特徴的で、国宝に指定されている。また、拝殿(重要文化財)は毛利元就の寄進で造営されたものだ。

⚫︎ 新下関駅のりば=駅東口。

🔗 サンデン交通

⚫︎ 唐戸=関門汽船のりばから徒歩1分、唐戸市場から徒歩4分。

⚫︎ 綾羅木中山神社前=中山神社から徒歩1分、綾羅木海岸から徒歩5分。

目的地のりば
唐戸1
綾羅木中山神社前2
城下町長府3