⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。

読み方:しんさっぽろ

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目

所属路線:JR千歳線
⚫︎ 新さっぽろ駅=札幌市営地下鉄東西線

コインロッカー
以下の場所に設置されている。
⚫︎ JR新札幌駅=男子トイレ前。
⚫︎ 地下鉄さっぽろ駅=駅事務室前、定期券発売所前。
⚫︎ デュオ1=地下1階のローソン横(防災センター前)。地下鉄新さっぽろ駅8番出口に近い。
⚫︎ その他、北海道博物館と北海道開拓の村にもコインロッカーがある。

レンタサイクル
駅周辺には特になし。最寄りのレンタサイクルは北広島駅の「エルフィンパーク観光案内所」。

ショッピング
サンピアザ・デュオ=新札幌駅直結の大型ショッピングモール。

途中下車の旅で立ち寄りたい

名称距離
BiVi新さっぽろ駅直結
萬字醤油屋本店 サンピアザ店駅直結
サンピアザ水族館駅直結
札幌市青少年科学館0.1km
スカイレストラン ハレアス0.1km

北海道開拓の村と
北海道博物館

北海道の歴史や文化を体験するおすすめコース。新札幌駅からバスで北海道開拓の村へ。明治時代から昭和初期までの歴史的建物が移築・復元された自然豊かな野外博物館を散策しよう。時間があれば、開拓の村から徒歩約10分の北海道博物館にも足を伸ばしたい。

新札幌と
サンピアザ水族館

新札幌でのバスや地下鉄の乗り継ぎ時間、家族でお出かけなどにおすすめ。天候に左右されず楽しめるインドアコース。サンピアザ水族館と札幌市青少年科学館を訪ねた後は、ショッピングやグルメを満喫しよう。

⚫︎ 新札幌バスターミナル=新札幌駅に直結。南レーンは1〜8番、北レーンは9〜15番。

⚫︎ 新札幌駅のりば(北海道ボールパークFビレッジ行き)=新札幌駅西口のデュオ2横。バスターミナルには乗り入れない。

⚫︎ バスの行き先表示は「新札幌駅」または「新さっぽろ駅」。

⚫︎ ジェイ・アール北海道バスのお得なきっぷ「1日乗りほーだいきっぷ​ 」:札幌圏の路線バスが1日乗り放題(一部路線を除く)。バスチケットセンター新札幌デュオ店(デュオ1地下1階)で発売。

🔗 ジェイ・アール北海道バス:開拓の村(森林公園駅・北海道博物館経由)、大麻駅南口、酪農学園前、野幌運動公園、江別駅、札幌駅方面。北海道フリーパス利用可。

🔗 中央バス:江別駅前(三番通経由)、白石営業所方面。

🔗 夕鉄バス:酪農学園前、江別駅前、南幌温泉前、南幌東町方面。

🔗 エルム観光バス北海道バス:北海道ボールパークFビレッジ方面。

目的地のりば
開拓の村10番
北海道博物館10番
野幌運動公園10番
札幌駅11番
南幌温泉前12番
Fビレッジ西口