九州新幹線の新八代駅前にある「アウトドアステーションやつしろ」でレンタサイクルを借り、八代市街を流れる「日本三急流」の球磨川河口と、八代神社や松浜軒などの歴史スポットをめぐる約12キロのサイクリングコース。
Photo: 2013年06月08日撮影 松浜軒 – panoramio (8) © kuni3 on panoramio (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年4月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
コース概要

Photo: 2013年06月08日撮影 松浜軒 – panoramio (8) © kuni3 on panoramio (Licensed under CC BY-SA 4.0)
まずは新八代駅から南へ約3キロの八代神社へお参り。「妙見さん」の名で親しまれており、秋には九州三大祭りのひとつ「妙見祭」が行われる。
次に国道3号線から球磨川河川敷を西へ約3キロ進み、八代城跡公園へ。周辺には八代市民俗伝統芸能伝承館「お祭りでんでん館」や、旧熊本藩八代城主が手がけた松浜軒(国指定名勝)などの見どころが点在する。
サイクリングの後は新八代駅前の八代よかとこ物産館でお土産を買い求めたい。
インフォメーション
起点
新八代駅
終点
新八代駅
距離
12.2km
所要時間
3時間
コースガイド
▼ 2.5km
▼ 4.8km
▼ 0.1km
▼ 0.1km
▼ 4.5km
▼ 0.2km
最寄り駅情報