「青春18きっぷ」4日分を使って、東北と北海道の名城を普通列車でめぐる旅行プラン。この旅行で訪れる城の多くは「日本100名城」に選定されており、桜の名所としても名高いところ。「東北三名城」(白河小峰城・鶴ヶ城・弘前城)はすべてに入城する。趣きのある城下町の散策や郷土料理、温泉とともに城めぐりを満喫しよう。この旅行は「北海道&東日本パス」でも楽しむことができる。
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 当モデルコースに掲載の城は基本的に通年開園です。
✔️チェックリスト
⚫︎ JRの駅で「青春18きっぷ」と「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を購入しよう。
⚫︎ 城には起伏に富んだ散策路や石段が少なくないので、歩きやすい靴を用意しよう。
⚫︎ 会津若松の東山温泉、仙台、秋田、函館のホテルを予約しておこう。
INDEX
1日目
鉄道乗車距離: 291.3km
東京→会津若松
⚫︎ 東京〜宇都宮間の普通列車はグリーン車自由席の利用がおすすめ。
⚫︎ 東北三名城のひとつに数えられる福島県の白河小峰城に入城。名物の白河ラーメンを味わう。
⚫︎ 会津若松のシンボルとしてそびえ立つ鶴ヶ城に入城。
⚫︎ 会津若松の奥座敷として開かれた東山温泉へ。滝見の宿に泊まろう。
7:07発
東北本線の宇都宮行き普通列車に乗車(東海道本線の熱海始発で、横浜や川崎にも停車)。
追加料金を払えばグリーン車自由席を利用できる。朝の関東平野を眺めながらゆっくり座って行くのがおすすめ。
8:58着 (土休日は8:59着) / 9:12発
黒磯行き普通列車に乗車。
10:04着 / 10:22発
新白河行き普通列車に乗車。
10:45着 / 10:51発
郡山行き普通列車に乗車。
10:55着
ホームから白河小峰城が見える駅。駅舎は大正時代(1921年)の建築で、観光案内所とカフェがある。
駅を出て左手の「こみね・ふれあい通り」地下歩道を歩くと、城山公園にたどり着く。
11:00〜12:00
東北三名城のひとつに数えられる白河小峰城に入城。木造で忠実に復元された三重櫓の天守閣が美しい。歴史館や茶屋もある。
昼食は名物の白河ラーメンがおすすめ。
12:55発
郡山行き普通列車に乗車。
13:31着 / 14:15発
約45分間の待ち時間があるので、駅のカフェで一休み。
磐越西線の会津若松行き快速列車に乗車。
15:20着 / 15:30発
駅前からまちなか周遊バス「あかべぇ」に乗車。鶴ヶ城へ向かおう。
15:50着 / 17:20発
会津若松のシンボルである赤瓦の鶴ヶ城に入城。東北三名城のひとつに数えられ、若松城天守閣郷土資料館から会津盆地を一望できる。春は桜の名所であり、夜桜のライトアップも行われる。
バス停に戻り、まちなか周遊バス「あかべぇ」に乗車。
➡︎ 鶴ヶ城入口発のまちなか周遊バス「あかべぇ」は19:15発(土休日は18:15発)まで運行。
17:37着
東山温泉駅は街の中心に位置するバスターミナル。東山温泉は会津若松の奥座敷として知られ、江戸時代に会津藩の湯治場として栄えた歴史を持つ。
今夜の宿 (スポンサー広告)
東山温泉 庄助の宿 瀧の湯
▶︎ 東山温泉駅から徒歩2分
創業130余年、数々の文人墨客に愛された会津の老舗湯宿。会津の名所・伏見ヶ滝に隣接する露天風呂「瀧美の湯」では、幻想的にライトアップされた滝が愉しめます。
2日目
鉄道乗車距離: 189.7km
会津若松→仙台
⚫︎ 福島の名峰・安達太良山を見渡す二本松城に入城。
⚫︎ 仙台藩片倉家の白石城に入城。
⚫︎ 天気が良ければ、夜の青葉山公園(仙台城跡)から夜景を鑑賞。
8:37発
まちなか周遊バス「あかべぇ」始発便に乗車。東山温泉を後にする。
8:55着 / 9:30発
磐越西線の郡山行き快速列車に乗車。
10:36着 / 10:41発
東北本線の福島行き普通列車に乗車。
11:03着
二本松藩丹羽光重によって築かれた福島県中部の城下町。大きな荷物は駅待合室のロッカーに預けよう。駅から城の探索拠点「にほんまつ城報館」まで1キロ(徒歩約15分)。
14:03発
福島行き普通列車に乗車。
14:26着 / 14:40発
白石行き普通列車に乗車。
15:16着
宮城県南部の城下町。白石城まで徒歩約10分。
15:30〜17:00
白石城は仙台藩の片倉家の居城だった平城で、現在の三階櫓(天守閣)は1995年に復元されたもの。近くには武家屋敷がある。
17:36発
仙台行き普通列車に乗車。
18:24着
お疲れさまでした。天気が良ければ、ホテルにチェックインした後、青葉山公園(仙台城跡)へ足を伸ばしてみては?
19:30
仙台市営地下鉄東西線の国際センター駅から約1キロ。仙台城は仙台藩初代藩主の伊達政宗によって築かれた山城で、伊達政宗公騎馬像の近くから杜の都・仙台の夜景を見渡せる。石垣と騎馬像のライトアップは日没から23時まで。
今夜の宿 (スポンサー広告)
ホテルメトロポリタン仙台
▶︎ 仙台駅西口から徒歩1分
ちょっと贅沢な日常を実現する仙台駅から徒歩1分のシティーホテル。趣きの異なる部屋、和洋中3つのレストランなど多彩な館内施設を備え、どんなシーンのご宿泊でも快適なお時間をお過ごし頂けます。
3日目
鉄道乗車距離: 310.8km
仙台→秋田
⚫︎ 盛岡城址公園を散策し、冷麺などの地元グルメとカフェを満喫。
⚫︎ 「みちのくの小京都」と呼ばれる角館の武家屋敷通りをぶらり散策。
⚫︎ 千秋公園(久保田城跡)を見渡す温泉宿に泊まる。
6:44発
少し早起きして、東北本線の小牛田(こごた)行き普通列車に乗車。
7:29着 / 7:40発
一ノ関行き普通列車に乗車。
8:27着 / 8:55発
朝食がまだという方は、駅待合室の立ち食いそば屋がおすすめ。
盛岡行き普通列車に乗車。
10:25着
岩手県の県庁所在地であり、盛岡藩の城下町。盛岡城址公園は駅から約1キロ(徒歩約15分)。盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし」で行くこともできる。
14:20発
田沢湖線の大曲行き普通列車に乗車。
16:03着 / 18:45発
角館は「みちのくの小京都」と称される秋田県仙北市の城下町。江戸時代の面影を存分に残す武家屋敷通りを散策しよう(所要約1時間30分〜2時間)。春は桜の名所でもある。夕食は中心街の飲食店で取りたい。
駅に戻り、大曲行き普通列車に乗車(臨時列車運転のため、多少時刻が変更される場合あり)。
19:08着 / 19:22発
秋田行き普通列車に乗車(臨時列車運転のため、多少時刻が変更される場合あり)。
20:12着
お疲れさまでした。久保田藩佐竹氏の城下町、秋田に到着です。
今夜の宿 (スポンサー広告)
中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田
▶︎ 秋田駅西口から徒歩5分
千秋公園(久保田城跡)のお堀に面し、最上階に男女別天然温泉大浴場・露天風呂・高温サウナを完備。朝食(午前6:15から提供)は秋田の郷土料理「だまこ鍋」や「いぶりがっこ」が召し上がれます。
4日目
鉄道乗車距離: 348.4km
秋田→函館
⚫︎ 秋田で早朝の千秋公園(久保田城跡)を散策。
⚫︎ 東北三名城のひとつに数えられる弘前城に入城し、藤田記念庭園を散策。
⚫︎ 津軽線の普通列車から陸奥湾を眺める。
⚫︎ 奥津軽いまべつから木古内まで「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」で新幹線に乗車。青函トンネルを抜ける。
⚫︎ 木古内で夕食。津軽海峡の夕焼けもお見逃しなく。
5:30
天気の良い日は早起きして、秋田駅から程近い久保田城跡の千秋(せんしゅう)公園を散策したい。現存する建造物は少ないが、水堀や復元された城御隅櫓が当時の雰囲気を伝えている。春は桜の名所。
7:27発
奥羽本線の弘前行き普通列車に乗車。
10:10着 / 10:21発
弘前藩(津軽藩とも呼ばれる)の城下町。駅から弘前城までは約2.5キロ。徒歩でも行けるが、10分おきに運行されている「土手町循環バス」の利用がおすすめ。
弘前駅前から土手町循環バスに乗車し、弘前城まで歩いてすぐの「市役所前」バス停で下車。
13:23着 / 13:45発
青森行き普通列車に乗車。
14:34着 / 15:31発
本州最北端の県庁所在地。約1時間の滞在時間があるので、駅前のウォーターフロントを散策しよう。食と土産の複合施設「A-factory」でちょっと遅めの昼食もよい。
駅に戻り、津軽線の蟹田行き普通列車に乗車。車窓には陸奥湾が広がる。
16:08着 / 16:20発
三厩行き列車代行バスに乗車。青春18きっぷ利用可。
16:50着
津軽二股駅に隣接する北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅へ向かおう。接続時間は約10分。
17:01発
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(当日駅窓口で購入可)を使って、北海道新幹線の新函館北斗行きはやぶさ25号に乗車。海面下240メートルの青函トンネル(世界最長の海底トンネル)を抜けて憧れの北海道へ。
➡︎ 「北海道&東日本パス」を利用の場合は特定特急券を別途購入して新函館北斗駅まで北海道新幹線に乗車し、はこだてライナーに乗り換えるとよい。
17:34着 / 19:10発
北海道最南端の駅。列車の待ち時間がやや長いので、木古内駅前の飲食店で夕食にしよう。天気が良ければ、駅前のコンビニ「セイコーマート」で弁当を買って、海岸で津軽海峡の夕焼けを眺めながらのピクニックもおすすめ。
引き続き「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を使って、第三セクター「道南いさりび鉄道」函館行き普通列車に乗車。進行方向右手には津軽海峡と函館湾の夜景が広がる。夏場は漁り火が見えることも。
20:16着
お疲れ様でした。異国情緒漂う港町・函館に到着です。夜食はラッキーピエロや大門横丁でいかがですか。
➡︎ 5日目以降に函館から青春18きっぷで札幌方面へ向かう予定の方は、「海線・山線グルメと函館観光の旅」3日目、または「函館〜小樽〜札幌 鉄道とバスで寄り道の旅」をご覧ください。
今夜の宿 (スポンサー広告)
JRイン函館
▶︎ 函館駅北口から徒歩1分
湯船に浸かり入線する列車を眺め、ラウンジからは青函連絡船記念館摩周丸。ホテルロビーには懐かしい列車のヘッドマークも。回転寿司食べ放題の朝食ビュッフェをお召し上がりいただけます!
5日目
あわせて読みたい
Photos above: Pexels