青春18きっぷで行く46都道府県所在地・完全制覇の旅。後編は青春18きっぷ5回分を使い、京都府から北海道まで、東海・北陸・関東甲信越・東北地方の県庁所在地代表駅を中心に普通列車でたどる。
⚫︎ 2024年10月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 青春18きっぷモデルコース「46都道府県 普通列車の旅(前編)」もあわせてご覧ください。
⚫︎ ★は県庁所在地代表駅を示しています。
✔️チェックリスト
⚫︎ 2枚目の「青春18きっぷ」を準備しよう。「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」はJRの駅のみどりの窓口で購入できる。
⚫︎ 静岡、甲府、山形、青森のホテルを予約しておこう。札幌のホテルも予約しておくと安心だ。
⚫︎ 第三セクター鉄道や新幹線を利用する区間では、交通費が別途必要。8日目に長野〜十日町間の臨時快速「おいこっと」に乗車する場合は、指定席券が別途必要。
INDEX
6日目
乗車距離: 約750km
京都→静岡
青春18きっぷで行く46都道府県庁所在地・完全制覇の旅。後編は京都からスタート。6日日は東海・北陸地方の県庁所在地代表駅をたどる(三重県は5日目に訪問済み)。
北陸地方の敦賀〜富山間は第三セクター鉄道に乗車するため、青春18きっぷの他に運賃が別途必要となる区間がある。
静岡の宿 (スポンサー広告)
静鉄ホテルプレジオ 静岡駅北
駅至近 ⚫︎ ビジネスホテル ⚫︎ コンビニ近接
▶︎ 静岡駅北口から徒歩3分
静岡駅北口斜め向いで徒歩3分、北口地下道E出口より80歩位。ビジネスホテルでありながら、シティホテル並みの快適・操作性・利便性を提供しています。徒歩圏内に3社のコンビニあり。
7日目
乗車距離: 約822km
静岡→甲府
7日目は東京都を含む関東地方の県庁所在地代表駅(神奈川県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・山梨県)を普通・快速列車でたどる。一日の乗車距離はこの旅でもっとも長く、早朝から深夜まで列車の乗り継ぎが続くハードな行程だ。
エリア内ではグリーン車自由席が連結されている普通・快速列車が多数運転されているので、長距離を快適に移動したい時や、車内で食事をとる時などに利用したい。
甲府の宿 (スポンサー広告)
PRIVATESTAY HOTEL たちばな
駅至近 ⚫︎ ビジネスホテル ⚫︎ コンビニ近接
▶︎ 甲府駅南口から徒歩3分
20室のみ!甲府駅すぐのビジネスホテル。シングルはどこよりも広い30平米!全8タイプの客室、食事無し(素泊まり)、迷ったときにはクチコミを!
8日目
乗車距離: 約685km
甲府→山形
8日目は山梨県から長野県と新潟県を経て、東北地方の宮城県へ向かう。新潟では地元のうまいものと銘酒を味わってみたい。
長野〜直江津間と犀潟〜六日町間は3社の第三セクター鉄道を利用するので、運賃が別途必要。土曜・休日であれば、長野発の飯山線臨時快速列車「おいこっと」(全車指定席)の利用がおすすめ。十日町到着後、越後川口・長岡方面へ効率よく乗り継げる。
山形の宿 (スポンサー広告)
ホテルメトロポリタン山形
駅直結 ⚫︎ モダン ⚫︎ コンビニ近接
▶︎ 山形駅東口直結
山形駅東口直結(改札より徒歩0分)で旅の拠点に便利!全14種の多様な部屋タイプで、家族旅行や記念日など様々な旅のシーンにご利用いただけます。
9日目
乗車距離: 約559km
山形→青森
9日目は山形から宮城県・岩手県・秋田県の県庁所在地代表駅をたどり、青森県へ。四季折々の表情を見せる東北各県の風景を車窓から堪能しよう。
各県庁所在地では滞在時間に余裕があるので、地元のお土産を見つけたり、名物料理を味わうことができる。
青森の宿 (スポンサー広告)
ホテルマイステイズ青森駅前
駅至近 ⚫︎ 機能的 ⚫︎ コンビニ近接
▶︎ 青森駅から徒歩3分
青森駅より徒歩3分。全室個別空調完備でバス・トイレは別々のセパレート式(一部ユニット式)。1階にはドトールコーヒーがあり、居酒屋が集うパサージュ広場隣の好立地です!24時間営業のコンビニも歩いてすぐ。
10日目
乗車距離: 約480km
青森→札幌
青春18きっぷで行く、46都道府県庁所在地・完全制覇の旅もいよいよ最終日。青森から道都・札幌を目指す。奥津軽いまべつ〜木古内〜五稜郭間は「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」が別途必要。
長万部から札幌までは小樽経由の通称「山線」、東室蘭経由の通称「海線」のどちらかを選ぶことができる。このモデルコースでは東室蘭経由で札幌へ向かう。
札幌の宿 (スポンサー広告)
JR東日本
ホテルメッツ 札幌
駅至近 ⚫︎ シンプル ⚫︎ コンビニ近接
▶︎ 札幌駅北口東コンコースから徒歩2分
JR札幌駅北口(東コンコース)より徒歩2分。シンプルで機能性に優れた空間は心地よい時間をお届けします。全室バス・トイレセパレートタイプ。ホテルのそばに24時間営業のコンビニあり。
あわせて読みたい
Photos above and 6-9 days: Pexels