Hokkaido & East Japan Pass itinerary: Winter Wonderland Hakodate and Tohoku
東京から「北海道&東日本パス」を使い、冬の函館と東北地方のローカル線を満喫する最短3泊4日のモデルコース。東京からの往路は東北本線を北上し、座敷わらしの伝説が息づく岩手県の金田一温泉で一泊。翌日は新青森から北海道新幹線でロマンチックな港町・函館へ。12月の「はこだてクリスマスファンタジー」をお見逃しなく。函館から大沼公園へ足を伸ばしたり、東京から札幌への片道(または往復)旅行に応用するのもおすすめ。
函館からの復路も北海道新幹線を利用し、青森でねぶた祭りの熱気に触れた後は五能線に乗車。翌日は磐越西線と只見線にも乗車し、東北地方のローカル線と幻想的な雪景色を満喫できる。
Photo: Openverse Port of Hakodate from Mt. Hakodate © 掬茶 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2024年12月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「北海道&東日本パス」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
チェックリスト
⚫︎ この旅行では「北海道&東日本パス」が必要。東京発着の場合は最短で3泊4日、最長で6泊7日の旅行ができる。
⚫︎ 金田一温泉(1日目)、函館(2日目)、新潟(3日目)のホテルを予約しておこう。
INDEX
1日目
鉄道乗車距離: 613.7km
東京→金田一温泉
⚫︎ 那須塩原〜新白河間は東北新幹線なすのでワープ。
⚫︎ 盛岡で夕食。冷麺を味わってみては。
⚫︎ 盛岡から第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」に乗車。
⚫︎ 座敷わらしの伝説が息づく岩手県の金田一温泉に宿泊。
金田一温泉の宿 (スポンサー広告)
カダルテラス金田一
▶︎ 金田一温泉郷バス停から徒歩1分
田畑と温泉宿が共存するのどかな温泉地「金田一温泉郷」。温泉、飲食、宿泊、公園、そしてさまざまな文化交流やアクティビティを備えた「カダルテラス金田一」で、心と身体を整える時間をお楽しみください。
2日目
鉄道乗車距離: 296.0km
金田一温泉→函館
⚫︎ 金田一温泉から青森まで第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」・「青い森鉄道」に乗車。
⚫︎ 新青森から北海道新幹線はやぶさで青函トンネルを抜け、新函館北斗へ。特定特急券が別途必要。
⚫︎ 午後はたっぷり函館観光。「はこだてクリスマスファンタジー」は12月に開催。
⚫︎ 函館から大沼公園や札幌方面へ足を伸ばすのもおすすめ。
Photos: Openverse Port of Hakodate from Mt. Hakodate © 掬茶 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
函館の宿 (スポンサー広告)
JRイン函館
▶︎ 函館駅北口から徒歩1分
湯船に浸かり入線する列車を眺め、ラウンジからは青函連絡船記念館摩周丸。ホテルロビーには懐かしい列車のヘッドマークも。回転寿司食べ放題の朝食ビュッフェをお召し上がりいただけます!
3日目
鉄道乗車距離: 678.0km
函館→新潟
⚫︎ 新函館北斗から北海道新幹線はやぶさで青函トンネルを抜け、新青森へ。特定特急券が別途必要。
⚫︎ 青森駅前の「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で夏祭りの熱気を感じる。
⚫︎ 川部から東能代まで五能線に乗車。津軽平野や白神山地、日本海の雪景色を満喫。深浦で途中下車できる。
⚫︎ 秋田で夕食。名物のきりたんぽや稲庭うどんを味わってみたい。
Photos: Openverse Gono-Line GV-E402-20 © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)
新潟の宿 (スポンサー広告)
ホテルグローバルビュー新潟
▶︎ 新潟駅万代広場から徒歩1分
新潟駅正面。「まちと旅の交差点」が当ホテルのコンセプトです。朝食バイキングでは、米処新潟ならではの「お米をおいしく食べる」をテーマに、ご飯がすすむ健康的なおかずや、新潟の名物料理が並びます。
4日目
鉄道乗車距離: 498.6km
新潟→東京
⚫︎ 新津から会津若松まで磐越西線に乗車。阿賀野川と飯豊山地の雪景色を眺める。
⚫︎ 会津若松から小出まで只見線を走破。奥会津と只見川の雪景色を満喫。
⚫︎ 雪の清水トンネルを普通列車で越える。
Photos: Openverse Tadami-Line-First-Bridge-Winter © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)
東京の宿 (スポンサー広告)
京王プレッソイン 東京駅八重洲
▶︎ 東京駅八重洲中央口から徒歩3分
JR東京駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の好立地。早朝や深夜の到着でも安心。チェックイン前、チェックアウト後のお荷物お預かりも可。鉄道旅行にぴったりのホテル。
あわせて読みたい