Photo: Nayoro Sunflower Fields
⚫︎ 2025年6月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報

名寄駅
なよろえき
のどかな田園風景が広がる名寄盆地の中心都市。日本一のもち米生産地で、夏はひまわり畑、冬の厳寒期はサンピラーと呼ばれる太陽柱が見られることで知られる。北海道有数の雪質を誇るピヤシリスキー場の玄関口。朱鞠内湖が広がる幌加内や、オホーツク海側の興部へ向かうバスが発着する道北有数の交通の要所でもある。
▶︎ 旭川から76.2km
▶︎ 稚内から183.2km
所在地
北海道名寄市東1条南6丁目
駅設備
⚫︎ コインロッカーは駅前交流プラザ「よろ〜な」で利用可能。
⚫︎ レンタサイクル(4月下旬〜11月中旬ごろ)は駅前交流プラザ「よろ〜な」観光案内所で貸し出し。
乗り入れ路線
バスのりかえ
観光案内所
⚫︎ コインロッカー・レンタサイクル・特産品販売コーナーあり。列車やバスの待ち時間にコーヒーで一息つける。
コインロッカー
場所やサイズは変更される場合があります。
駅前交流プラザ
「よろ〜な」
⚫︎ 名寄駅から徒歩1分。1階バス待合所横。
地図
おすすめスポット