Photo: Openverse Kitakami River and landscape of Morioka City 20220402a © 掬茶 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

⚫︎ 2025年7月時点の情報です。

⚫︎ おすすめスポットは盛岡駅からの距離またはアクセスを表示しています。

場所やサイズは変更される場合があります。


⚫︎ 盛岡駅2階=南改札口・南北連絡通路・いわて銀河鉄道線(JR花輪線)連絡通路で利用可能。

⚫︎ 盛岡駅1階=南口・北口「NewDays」前・駅ビル「フェザン」前・「駅たびコンシェルジュ」前で利用可能。


荷物を預けて身軽に観光を楽しみましょう。


レストランやカフェ、おみやげ店などが揃う盛岡駅ビル。冷麺やわんこそばなどの名物料理を味わいたい。


盛岡駅西口。岩手県で一番高いビルの20階から盛岡と岩手山を一望。入場無料。0.1km・徒歩1分。


盛岡藩南部氏の居城跡で、岩手山を望む桜の名所。日本100名城。国指定史跡。1.4km・徒歩18分。


岩手公園内にある博物館。盛岡の歴史や祭りを紹介。1.6km


盛岡地方裁判所前庭。花崗岩の割れ目から育った一本桜。見ごろは4月中旬。1.5km。


1911年に盛岡銀行本店として建てられた洋風の赤れんが建築。国指定重要文化財。1.8km。


6月第2土曜に開催。滝沢市の鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮まで華麗な馬具をまとった馬たちがパレード。


8月1日〜4日に開催。盛岡藩各地で受け継がれてきた「さんさ踊り」のパレード。中央通り会場まで徒歩15分。


9月14日〜16日に開催。藩政時代から続く盛岡八幡宮の例大祭と山車行事。岩手県無形民俗文化財。