Photo: Nikka Whisky Yoichi Distillery Main Gate
余市駅から徒歩圏内で体験できることをご紹介。駅周辺の散策や列車・バスの待ち時間などにおすすめ。
⚫︎ 2025年8月時点の情報です。営業時間や内容などは変更される場合があります。
⚫︎ 体験の所要時間は目安としてご利用ください。駅からの移動時間は含まれません。
地図
⚫︎ コインロッカーは余市駅に設置されています。また、ニッカウヰスキー余市蒸留所には予約制ガイドツアー参加者専用のロッカーが設置されています。
⚫︎ 手荷物預かりは余市駅エルラプラザで受付。
体験できること

所要20分
余市駅エルラプラザでお土産を買う
余市駅に併設の観光物産センター「エルラプラザ」では特産のリンゴを使ったジャムやお菓子、ジュース、お酒、水産品などを取り揃えており、手作りのアップルパイやワインを手軽に味わうこともできる。列車やバスの待ち時間、あるいは途中下車で気軽に立ち寄れるのが魅力。
▶︎ 余市駅1階に併設

所要1時間30分〜2時間
ニッカウヰスキー余市蒸留所を訪ねる
「日本のウイスキーの父」と呼ばれる竹鶴政孝氏によって1934年に開かれた蒸溜所。スコットランドに似た気候風土を持つ余市で、石炭直火蒸留によるウイスキーづくりが行われている。70分間の予約制ガイドツアーでは正門から蒸溜所までの主な見どころをめぐり、見学後は試飲も楽しめる。ミュージアム(有料試飲あり)やショップ、レストランは予約なしで利用可能。国指定重要文化財。年末年始休。
▶︎ 余市駅から正門まで徒歩3分、ショップまで徒歩10分
次の目的地