白老はウポポイ民族共生象徴空間と国立アイヌ民族博物館の最寄り駅。穏やかなポトロ湖のほとりでアイヌの文化や伝統芸能に触れることができる。サイクリングや温泉入浴もおすすめ。室蘭本線の旅で是非とも途中下車したい駅のひとつだ。
⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報
読み方:しらおい
所在地:北海道白老郡白老町末広町2丁目
所属路線:JR室蘭本線
各種サービス
コインロッカー
以下の3施設に設置されている。大きい荷物は手荷物預かりを利用しよう。
⚫︎ 白老駅=駅舎待合室。
⚫︎ 白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」=白老駅北口から徒歩2分。
⚫︎ ウポポイ 民族共生象徴空間=エントランス棟に有料ロッカー。国立アイヌ民族博物館1階に無料ロッカー。
手荷物預かり
以下の場所で一時預かりが可能。
⚫︎ 白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」=白老駅北口から徒歩2分。
⚫︎ ウポポイ 民族共生象徴空間=エントランス棟インフォメーション。
観光案内所
白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」=白老駅北口から徒歩2分。物販コーナー、カフェあり。
🔗 白老観光協会
レンタサイクル
白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」で貸し出し。ポロト湖畔のサイクリングや仙台藩白老元陣屋資料館へのアクセスにおすすめ。冬季休。
駅前探検
途中下車の旅で立ち寄りたい
駅周辺の注目スポット
名称 | 距離 |
---|---|
ポロトミンタラ | 0.2km |
ウポポイ 民族共生象徴空間 | 0.6km |
国立アイヌ民族博物館 | 0.6km |
牛の里 | 0.7km |
界ポロト ◯湯 | 0.8km |
牛の里 | 1.1km |
仙台藩白老元陣屋資料館 | 2.4km |
モデルコース

ウポポイ・国立アイヌ民族博物館
⚫︎ 所要時間:3〜4時間
白老駅北口から徒歩約10分。自然豊かなポロト湖畔に広がるウポポイ「民族共生象徴空間」と「国立アイヌ民族博物館」を訪ねるコース。アイヌの文化や言語、伝統芸能などに触れよう。夏場は夜間開館日が設定されている。帰りは界ポロト「◯湯」で温泉に浸かったり、「ポロトミンタラ」で白老の特産品を買い求めたい。
バス乗り場
⚫︎ 白老駅前のりば=駅前広場。道南バス、白老町交流促進バス「ぐるぽん」市街地循環便、白老町地域循環バス「元気号」が停車。
⚫︎ 白老駅北口のりば=駅北口。白老町交流促進バス「ぐるぽん」萩野・社台便が停車。
白老駅からのバス
🔗 道南バス:苫小牧〜白老駅前〜登別温泉間。ウポポイの最寄り停留所は「白老コタン前」。予約不要。
🔗 白老町交流促進バス「ぐるぽん」:1日乗車券あり。月曜、年末年始運休。市街地循環便=白老駅前〜ウポポイ前〜白老駅前。萩野・社台便=萩野公民館前〜陣屋資料館〜白老駅北口〜ウポポイ前。
🔗 白老町地域循環バス「元気号」:日曜運休。ウポポイ前〜白老駅前〜アヨロ温泉前〜いずみ前〜臨海温泉。
⚫︎ いずみ前=ホテルいずみから徒歩1分。臨海温泉=登別駅から北へ1キロの国道36号線交差点付近。
⚫︎ 以下のバスは白老駅前発。
目的地 | 所要 |
---|---|
ウポポイ前 | 6分 |
苫小牧 | 44分 |
アヨロ温泉前 | 53分 |
いずみ前 | 56分 |
登別温泉 | 54分 |
近隣の駅
JR室蘭本線