Photo: Nopporo Forest Park
⚫︎ 2025年6月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報

駅設備
⚫︎ 野幌森林公園へ行く場合、コインロッカーは北海道博物館、北海道開拓の村で利用可能。
⚫︎ シェアサイクル「HELLO CYCLING」(季節営業)は野幌森林公園の百年記念広場、北海道博物館、北海道開拓の村で貸し出し。
⚫︎ 駅前にスーパーマーケット「フードセンター」あり。ハイキング時などの買い物におすすめ。
乗り入れ路線
バスのりかえ
⚫︎ 開拓の村行きは森林公園駅(東口)発。
地図
おすすめスポット

野幌森林公園
のっぽろしんりんこうえん
札幌市・江別市・北広島市にまたがる丘陵地帯に広がる約2050ヘクタールの道立自然公園。坂が少なく平坦な遊歩道が網の目のように整備されており、ハイキングや森林浴に最適。新緑の季節が最も美しく、紅葉や冬の散策も風情がある。北海道博物館や北海道開拓の村とあわせて訪れるのがおすすめ。天気の良い日は百年記念広場でのピクニックが心地よい。園内3箇所ではシェアサイクル「HELLO CYCLING」を借りることもできる。
▶︎ 森林公園駅から徒歩15分
