Photo: Openverse Shin-Omuta station © れお (Talk) (Marked with CC0 1.0)

⚫︎ 2025年3月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。

読み方:しんおおむた

所在地: 福岡県大牟田市大字岩本2509-3

所属路線:九州新幹線

コインロッカー
新大牟田駅1階東口に設置されている。

観光案内所
新大牟田駅観光プラザ=新大牟田駅1階西口。
🔗 大牟田観光協会

レンタサイクル
大牟田駅では以下の2箇所でレンタサイクルを貸し出し。三池炭鉱の近代化産業遺産めぐりに便利。
⚫︎ 大牟田観光プラザ:JR大牟田駅東口から徒歩1分。月曜・年末年始休。
⚫︎ 西鉄大牟田駅:JR大牟田駅に隣接。
🔗 西鉄:レンタサイクル

途中下車の旅で立ち寄りたい

⚫︎ 距離は大牟田駅を起点としています。行き方はモデルコースとバス乗り場の欄をご覧ください。

名称距離
宮浦石炭記念公園1.2km
大牟田市動物園1.3km
大牟田市石炭産業科学館1.9km
三池炭鉱三川坑跡2.2km
三池炭鉱宮原坑跡2.4km
三池炭鉱万田坑跡3.8km

Photo: Openverse Miyanohara Pit of Miike Coal Mine (south) © そらみみ (Soramimi) (Licensed under CC BY-SA 4.0)

三池炭鉱の近代化産業遺産めぐり

三池炭鉱を中心とする大牟田の近代化産業遺産を訪ねるコース。まずは新大牟田駅からバス27分の大牟田駅へ行き、レンタサイクルを借りよう。最初に訪れたいのは大牟田駅から自転車で約10分の石炭産業科学館。日本の近代化を支えた三池炭鉱の歴史を知ることができる。見学後は三池炭鉱の三川坑跡、万田坑、宮原坑跡、宮浦石炭記念公園の順に炭鉱遺産をめぐってみよう。

⚫︎ 新大牟田駅前のりば=駅西口ロータリー。

🔗 西鉄バス:大牟田駅、南関方面。

目的地所要
大牟田駅27分
延命公園・動物園前31分
南関16分