札幌エリアの観光やレジャー、週末のお出かけにおすすめ。JR線や札幌市営地下鉄、札幌市電、路線バスなどのお得な切符やフリーパスで小旅行に出かけよう。スマホで乗れるデジタルパスやモバイルチケットもチェック!
⚫︎ 2025年2月時点の情報です。発売期間や利用条件、価格などは変更される場合があります。
⚫︎ デジタルパスやモバイルチケットを利用する場合は、スマートフォンが必要です。利用開始前にウェブアプリのダウンロードとオンライン決済を完了してください。
INDEX
JR線

一日散歩きっぷ
⚫︎ 利用期間: 例年4月下旬〜11月中旬の土曜・休日
⚫︎ 発売箇所: 札幌駅、札幌圏のみどりの窓口があるJRの駅と自動券売機
札幌を中心とする道央地方のJR線の普通・快速列車の普通車自由席が、土曜・日曜・祝日に一日乗り放題のお得なきっぷ。週末の日帰り旅行や温泉めぐりなどにおすすめ。冬季の発売は基本的にないので要注意。
地下鉄

地下鉄専用1日乗車券
⚫︎ 利用期間: 平日
⚫︎ 発売箇所: 地下鉄駅の券売機・駅事務室・定期券発売所
札幌市営地下鉄の全線が平日に1日乗り放題のきっぷ。支払いは現金のみ受付。土曜・日曜・祝日は割引価格の「ドニチカキップ」として発売される。

ドニチカキップ
⚫︎ 利用期間: 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
⚫︎ 発売箇所: 地下鉄駅の券売機・駅事務室・定期券発売所
札幌市営地下鉄の全線が土曜、日曜、祝日、年末年始に割引価格で1日乗り放題。大通から新札幌までの往復で元が取れるので、大変お得。支払いは現金のみ受付。
市電


どサンこパス
⚫︎ 利用期間: 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
⚫︎ 発売箇所: 路面電車の車内、大通定期券発売所、市電との乗り継ぎ指定地下鉄駅の駅事務室(路面電車1日乗車券と同一)
土曜・休日・年末年始に札幌市電が割引価格で1日乗り放題のきっぷ。1枚のパスで大人1人とこども2人まで利用できる。
バス

中央バス1日乗車券
⚫︎ 利用期間: 通年
⚫︎ 発売箇所: 循環88系統(サッポロビール園ファクトリー線)の車内、中央バスターミナル窓口(札幌・札幌駅前・麻生・福住・大谷地)
札幌市内(特殊運賃区間)の中央バス全線(高速バスを含む)が1日乗り放題。スクラッチ式(前売りあり)と印字式(当日のみ購入可)の2種類がある。モエレ沼公園や羊ヶ丘展望台、白い恋人パークなどへ行きたい人におすすめ。

1日乗りほーだいきっぷ
⚫︎ 利用期間: 通年
⚫︎ 発売箇所: JRバス車内(深名線・日勝線を除く全線)、JRバス営業所(小樽・手稲・琴似・厚別・北広島)、JRバスチケットセンター(札幌駅前北三条・新札幌デュオ・宮の沢)
ジェイ・アール北海道バスの札幌圏内路線(高速バスと一部の路線を除く)が1日乗り放題。北海道開拓の村や大倉山ジャンプ競技場、もいわ山、江別、北広島などへ行きたい人におすすめ。

温泉日帰りパック券
⚫︎ 利用期間: 通年
⚫︎ 発売箇所: 北海道さっぽろ観光案内所(JR札幌駅)、札幌駅前のじょうてつバス窓口、じょうてつバス車内(一部の路線を除く)、定山渓案内所、川沿営業所・サービスセンター、藻岩営業所
じょうてつバス全線(予約制の定山渓温泉かっぱライナーを含む)の1日乗車券と、定山渓・小金湯・豊平峡の指定された温泉施設から1箇所選べる日帰り入浴券がセットになったお得なきっぷ。

当別ふれあいバス
1日乗車券
⚫︎ 利用期間: 通年
⚫︎ 発売箇所: 当別ふれあいバス車内
当別ふれあいバス全線が1日乗り放題。学園都市線の太美駅からスウェーデンヒルズ、北欧の風道の駅とうべつ、あいの里教育大駅、北海道医療大学などへの路線がある。
あわせて読みたい