⚫︎ 2025年3月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。

読み方:おくつがるいまべつ

所在地:青森県東津軽郡今別町大川平清川91−1

所属路線:北海道新幹線

コインロッカー
奥津軽いまべつ駅直結の「今別町営屋内無料駐車場」待合室に設置されている。道の駅いまべつと津軽線津軽二股駅にも直結。

観光案内所
道の駅いまべつ半島プラザアスクル=奥津軽いまべつ駅から徒歩1分。今別町や竜飛崎の観光拠点。特産品コーナー、レストラン・喫茶コーナーを併設。
🔗 今別町公式サイト

レンタサイクル
道の駅いまべつ半島プラザアスクルで電動アシスト付き自転車を貸し出し。料金無料。

途中下車の旅で立ち寄りたい

⚫︎ 大川平・今別市街・高野崎方面へのアクセスは今別町巡回バス、レンタサイクル、または駅レンタカーがおすすめ。

名称距離
道の駅いまべつ0.1km
いまべつ総合体育館0.1km
荒馬の里資料館2.6km
鋳釜崎キャンプ場10.5km
高野崎13km

乗合タクシーで行く
津軽半島竜飛崎

津軽半島最北端の岬として名高い「竜飛崎」を目指すモデルコース。奥津軽いまべつ駅から乗合タクシー「わんタク」定時便(事前予約可)に乗車し、竜飛崎灯台へ。階段国道が有名な景勝地で、天気の良い日は津軽海峡の対岸に北海道が見える。青函トンネル記念館(4月中旬〜11月上旬開館)では、ケーブルカーに乗車して海面下140mの体験坑道を歩いてみたい。散策後は竜飛崎温泉「ホテル竜飛」での日帰り入浴がおすすめ。

⚫︎ 奥津軽いまべつ駅のりば=駅前ロータリー。JR津軽線列車代行バスの津軽二股駅のりばを兼ねている。

🔗 今別町巡回バス:今別駅、三厩駅、鋳釜崎、高野崎、平舘(元宇田)回転所方面。

🔗 乗合タクシー「わんタク」:竜飛崎灯台、三厩駅、今別駅、大川平駅、大平山元遺跡、蟹田駅方面。定時便は公式サイトで事前予約可。フリー便は要予約。

🔗 外ヶ浜町営バス:平舘(元宇田)回転所〜三厩駅〜竜飛漁港〜竜飛崎歌謡碑前。一部を除き、三厩駅で今別町巡回バスの奥津軽いまべつ駅発着便と接続。

🔗 愛乗タクシー:津軽中里駅方面。公式サイトで要予約。

目的地所要
竜飛崎灯台44分
鋳釜崎28分
高野崎32分
蟹田駅40分
大川平駅5分
今別駅10分
三厩駅23分
津軽中里駅50分