Photo: Openverse 両津湾から出港した佐渡汽船 © Koda6029 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

⚫︎ 2025年9月時点の情報です。掲載内容の情報は変更される場合があります。

えちごツーデーパス

新潟県内のJR在来線(飯山線は津南まで、米坂線は小国まで、上越線は越後中里まで)、北越急行線、えちごトキめき鉄道の普通・快速列車の普通車自由席が土曜・日曜・祝日と行楽シーズンのうち、連続する2日間乗り降り自由。特急券などを別途購入すると、上越新幹線の新潟〜越後湯沢間が利用できる。

Photo: Openverse Yahiko Line Terminal 001 April2020 © Drph17 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

北海道&東日本パス

春・夏・冬にJR北海道線やJR東日本線などの普通・快速列車普通車自由席が連続する7日間乗り放題。追加料金で北海道新幹線にも乗車できる。

Photo: Shin-Aomori Station, Hokkaido Shinkansen

新潟市観光循環バス1日乗車券

新潟駅を起点とする新潟交通の観光循環バスが1日乗り降り自由。歴史博物館や水族館など、新潟中心部の観光名所を効率よくめぐりたい方におすすめ。提携施設で当日有効の「1日乗車券」を提示すると、割引などの特典が受けられる。

Photo: Openverse 新潟駅 – panoramio (2) © くろふね (Licensed under CC BY-SA 3.0)

ほくほくワンデーパス

第三セクター「北越急行ほくほく線」の全線(六日町〜十日町〜犀潟間)の普通列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。JR線直通の乗り入れ区間(越後湯沢〜六日町間、犀潟〜直江津間など)は運賃が別途必要。ほくほく線車内では運転士から駅の停車中に購入できる。

Photo: Openverse Tokamachi-Station-Hokuetsu-Express-Platform © Rsa (Licensed under CC BY-SA 3.0)

トキ鉄ツアーパス

第三セクター「えちごトキめき鉄道」の全線(妙高高原〜直江津〜糸魚川〜市振間)の普通・快速・特急列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。観光列車「えちごトキめきリゾート雪月花」は利用不可。

Photo: Openverse Echigo Tokimeki Railway & Ainokaze Toyama Railway at Tomari Station (Toyama) © Suikotei (Licensed under CC BY-SA 4.0)

バス乗り放題dayパス

新潟交通佐渡が運行する佐渡島の路線バスが全線乗り放題。1day・2day・3dayの3種類があり、提携施設で当日有効の「dayパス」を提示すると、割引などの特典が受けられる。佐渡島をローカルバスでくまなくめぐりたい人におすすめ。

Photo: Openverse 両津湾から出港した佐渡汽船 © Koda6029 (Licensed under CC BY-SA 4.0)