Photo: Shunkunitai
⚫︎ 2025年6月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報

根室駅
ねむろえき
釧路から花咲線の列車で約2時間30分。自然豊かな根室半島の中心に位置する日本最東端の終着駅で、日本本土最東端の納沙布岬を目指す旅行者が多く訪れる観光拠点だ。根室は花咲ガニやサンマの水揚げで全国的に有名な道東地方有数の港町。春国岱や風蓮湖などの自然も素晴らしく、四季折々の風景を楽しめる。
▶︎ 釧路から135.4キロ
駅設備
⚫︎ コインロッカーは根室駅前バスターミナルでも利用可能。
⚫︎ レンタサイクル(季節営業)は根室駅前バスターミナルの根室市観光インフォメーションセンターで貸し出し。
乗り入れ路線
バスのりかえ
観光案内所
⚫︎ 根室駅前バスターミナル内。コインロッカー・レンタサイクルあり。
地図
宿・ホテル
じゃらんnetは当サイトのスポンサー広告です。
イーストハーバーホテル
いーすとはーばーほてる
根室駅に一番近い8階建てのシティホテル。上層階の客室から根室の街並みを一望できる。夕食は根室産の魚介類を中心とする和食膳で、宿泊者以外も利用可能。
Photo: じゃらんnet
▶︎ 根室駅から徒歩7分
ホテルねむろ海陽亭
ほてるねむろかいようてい
根室市役所の裏手に建つホテル。客室は和室と和洋室が中心で、地下に宿泊者専用の大浴場を完備。朝食は好みの魚介類でつくる「勝手丼」を提供。イオンショッピングモールまで徒歩1分。
Photo: じゃらんnet
▶︎ 根室駅から徒歩7分
おすすめスポット

納沙布岬
のさっぷみさき
北緯43度23分07秒・東経145度49分01秒に位置する日本本土の最東端。根室海峡を挟んで歯舞群島、天気が良ければ国後島が見える。納沙布岬灯台は1872年に点灯を開始した北海道最古の灯台。北方館・望郷の家には高性能の無料望遠鏡が複数台設置されており、貝殻島灯台や水晶島の監視所、海上保安庁の巡視船などが手に取るように見える。
▶︎ 根室駅からバス44分
