富良野地方におけるラベンダー観光の拠点。中富良野駅の徒歩圏には北海道を代表するラベンダー園として有名なファーム富田と北星山があり、夏は大勢の観光客で賑わう。十勝岳連峰を背景にした富良野盆地の田園風景は四季折々の美しい表情を見せる。
⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
駅情報
読み方:なかふらの
所在地:北海道空知郡中富良野町西町8
所属路線:JR富良野線
各種サービス
コインロッカー
中富良野駅待合室にコインロッカーあり。
⚫︎ ファーム富田「花人の舎」1階にもコインロッカーが設置されている。ラベンダー畑駅の利用時におすすめ。
観光案内所
JR中富良野駅観光案内所=例年6月下旬〜8月下旬に開設。
🔗 なかふらの観光協会
レンタサイクル
中富良野駅から徒歩3分の「立野サイクル」で5月〜10月に貸し出し。ファーム富田やラベンダーイースト、ふらのラテールへのサイクリングに便利。
駅前探検
途中下車の旅で立ち寄りたい
駅周辺の注目スポット
⚫︎ 北星山展望台は冬季2.6km。積雪時に徒歩で展望台行く場合は、カフェノッカ前交差点経由で迂回が必要(スキー場のリフト・ゲレンデは徒歩利用不可)。
⚫︎ 夏季にファーム富田へ行く場合は、季節営業のラベンダー畑駅の利用もおすすめ。営業期間や停車列車については、JR北海道の公式サイトでご確認ください。
名称 | 距離 |
---|---|
慈雲山 弘照寺 | 0.2km |
北星山ラベンダー園 | 0.7km |
北星山展望台 | 1km |
ファーム富田 | 1.7km |
モデルコース

北星山ラベンダー園と
ファーム富田
⚫︎ 所要時間:3〜4時間
富良野地方を代表するラベンダー園をめぐる夏の夏おすすめの散策コース。まずは中富良野駅から市街地の北星山へ。山頂の北星山展望台からは富良野盆地と十勝岳連峰の素晴らしいパノラマが広がる。ファーム富田は北星山から北へ約1キロ。色とりどりのお花畑をめぐり、ラベンダーソフトクリームを味わいたい。富良野線の季節臨時駅「ラベンダー畑」はファーム富田から徒歩7分。
バス乗り場
⚫︎ ふらのバス・道北バス「中富良野」のりば=中富良野駅から徒歩1分の国道交差点前。ふらのバス「ラベンダー号」、道北バス「ノースライナー」が発着。
⚫︎ スクールバス「郷土館前」のりば=中富良野駅から徒歩3分の中富良野郷土館前。
中富良野駅からのバス
🔗 ふらのバス:旭川空港、新富良野プリンスホテル方面。
🔗 道北バス:新得、帯広方面。
🔗 スクールバス:平日の朝夕運行。一般利用可。
目的地 | 所要 |
---|---|
旭川空港 | 44分 |
新富良野プリンスホテル | 34分 |
近隣の駅
JR富良野線