Photo: Openverse Nagano-Railway Series2100-E1F © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)

⚫︎ 2025年9月時点の情報です。掲載内容の情報は変更される場合があります。

信州ワンデーパス

長野県エリアのJR東日本線に加えて、第三セクター「しなの鉄道」北しなの線(長野〜豊野間)の普通・快速列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。通年販売されており、利用当日の購入もOK。特急券などを別途購入すると、北陸新幹線飯山〜軽井沢間が利用できる。飯山線や小海線もフリー区間に含まれる。

Photo: Openverse JR Iiyama Line Togarinozawa-Onsen Station Platform © Mister0124 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

軽井沢・長野フリーきっぷ

JR線の長野〜篠ノ井間と第三セクター「しなの鉄道」の篠ノ井〜軽井沢間の普通・快速列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。通年販売されており、利用当日の購入もOK。長野〜軽井沢間の普通列車往復で元が取れるお得なきっぷ。

Photo: Openverse Karuizawa Station 2023 Dec 31 various © Nesnad (Licensed under CC BY-SA 4.0)

長電フリー乗車券

長野電鉄の全線(長野〜湯田中間)の電車が乗り放題。1日用と2日間用があり、特急電車の自由席も利用できる。須坂や信州中野、湯田中温泉など、沿線の観光スポットをめぐりたい方におすすめ。長野〜湯田中間の往復で元が取れるお得なきっぷ。

Photo: Openverse Nagano-Railway Series2100-E1F © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0)

北しなの線フリーきっぷ

第三セクター「しなの鉄道」の北しなの線(長野〜妙高高原間)の普通・快速列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。通年販売されており、長野から黒姫や妙高高原への往復で元が取れる。

Photo: Openverse Nagano Station March 2015 © TTTNIS (Marked with CC0. 1.0)

スノーモンキーパス

長野電鉄の全線(特急自由席を含む)に加えて、長野駅・湯田中駅〜スノーモンキーパーク間の長電バス(急行志賀高原線を含む)が連続する2日間乗り放題。長野県を代表する観光名所として有名な「地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)」の入苑料1回分も含まれている。季節限定販売。

Photo: Openverse Monkeying Around at Snow Monkey Park © LimpingFrog Productions (Licensed under CC BY 2.0)

善光寺表参道一日周遊きっぷ

アルピコ交通が運行する善光寺線「びんずる号」(長野駅〜善光寺大門・城山公園前)の全区間が1日乗り降り自由。善光寺の門前町を気軽にめぐりたい方におすすめ。長電バスの「ぐるりん号」は利用不可。

Photo: Openverse Zenko-ji Nakamise Street, Nagano 2012 © Tomio344456 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

上高地線電車 わくわく一日フリー乗車券

アルピコ交通の上高地線電車(松本〜新島々間)が一日乗り降り自由。松本市歴史の里や日本浮世絵博物館などの提携施設で当日有効の「一日フリー乗車券」を提示すると、割引などの特典を受けられる。

Photo: Openverse Alpico-Kamikochi-line Series20100 20103f © T快速踊り子 (Licensed under CC BY-SA 4.0)

タウンスニーカー1日乗車券

JR線の長野〜篠ノ井間と第三セクター「しなの鉄道」の篠ノ井〜軽井沢間の普通・快速列車の普通車自由席が一日乗り降り自由。通年販売されており、利用当日の購入もOK。長野〜軽井沢間の普通列車往復で元が取れるお得なきっぷ。

Photo: Openverse Matsumoto Castle © radkuch.13 (Licensed under CC BY 2.0)

軽井沢フリーパス

第三セクター「しなの鉄道」の軽井沢〜小諸間の普通・快速列車の普通車自由席、および軽井沢地区の指定された路線バス(西武バス・草軽交通・町内循環バス)が乗り降り自由。1日用と2日間用があり、バスを利用して旧軽井沢や鬼押出し園、白糸の滝などへ足を伸ばせる。

Photo: Openverse Mikasa-Dori, Karuizawa © Ansjdjducciddkdjd (Licensed under CC BY-SA 4.0)

軽井沢・別所温泉フリーきっぷ

第三セクター「しなの鉄道」の軽井沢〜上田間の普通・快速列車の普通車自由席、および上田電鉄の全線(上田〜別所温泉間)が1日乗り放題。軽井沢〜上田〜別所温泉間の小旅行を電車で満喫したい方におすすめ。

Photo: Openverse Ueda dentetsu Bessho-onsen station © Shooting-star1980(talk / Contributions) at the Japanese Wikipedia (Licensed under CC BY 3.0)

1日まるまるフリー切符

上田電鉄の全線(上田〜別所温泉間)が1日乗り放題。駅めぐりや観光に最適なきっぷ。

Photo: Photo: Openverse 6001編成 さなだどりーむ号 八木沢〜舞田間にて © 寺田奈月 (Natsuki Terada) (Licensed under CC BY-SA 4.0)