鹿児島から北へ約45キロ。薩摩川内市の中心街に位置し、九州新幹線と鹿児島本線、川内と八代を結ぶ第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」が乗り入れる。東シナ海に浮かぶ甑島(こしきしま)列島や、鹿児島県有数の歴史を持つ川内高城温泉の玄関口。
Photo: Openverse Platform of Sendai Station (Kagoshima Main Line) 3 © そらみみ (Licensed under CC BY-SA 4.0)
⚫︎ 2025年4月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
川内
せんだい Sendai

Photo: Openverse Platform of Sendai Station (Kagoshima Main Line) 3 © そらみみ (Licensed under CC BY-SA 4.0)
乗り入れ路線
停車する列車
駅設備
インフォメーション
観光案内所
川内駅観光案内所
川内駅2階改札前。特産品コーナーを併設。
レンタサイクル
川内駅観光案内所
電動自転車を貸し出し。予約不要。
駅周辺情報
バス乗り換え
🔗 薩摩川内市コミュニティバス:北部循環バス湯田・西方循環線(川内高木温泉方面)、川内港ターミナル、串木野新港方面。
🔗 鹿児島交通(いわさきコーポレーション):鉄道記念館前(宮之城)方面。
🔗 南国交通:鹿児島空港方面。
⚫︎ 川内駅のりば=駅前西口広場。
⚫︎ 川内高木温泉=竹屋旅館本館横「竹屋前」、または町営共同湯横「梅屋前」下車。
目的地 | のりば |
---|---|
川内高木温泉 | 1 |
宮之城 | 1 |
川内港 | 2 |
串木野新港 | 2 |
鹿児島空港 | 2 |
観光・お出かけ情報
⚫︎ 川内港=甑島商船「高速船」甑島行きに接続。
⚫︎ 串木野新港=甑島商船「フェリーニューこしき」甑島行きに接続。
あわせて読みたい