Photo: Tsugaru-Goshogawara Station

⚫︎ 2025年7月時点の情報です。

⚫︎ おすすめスポットは五所川原駅からの距離またはアクセスを表示しています。

場所やサイズは変更される場合があります。


⚫︎ 駅舎に併設の五所川原市観光協会横(屋外)で利用可能。


⚫︎ 改札内のコインロッカーは津軽五所川原駅(およびJR線ホーム)と津軽鉄道線ホームを結ぶ跨線橋上で利用可能。


荷物を預けて身軽に観光を楽しみましょう。


立佞武多の巨大な山車を常設展示。展望ラウンジから津軽平野と岩木山を一望。2026年6月末まで休館予定。徒歩1分。


津軽五所川原と津軽中里を結ぶ全長20.7kmの私鉄。冬はストーブ列車、秋は鈴虫列車が走る。所要約38分。


8月4日〜8日に開催。高さ約23m、重さ約19tの巨大な人形灯籠「立佞武多」が夜の中心街を練り歩く。


8月3日に岩木川グラウンドで開催。打ち上げ数は約5000発。会場まで1km・徒歩15分。