Photo: Ebetsu-ekimae Park illumination
⚫︎ 2025年5月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。
インフォメーション
江別駅
えべつえき
日本を代表するレンガの街・江別の玄関口。札幌方面から来る普通列車の約半数がこの駅で折り返す。石狩川と千歳川の合流地点に近く、駅周辺には河川交通の要所として栄えた時代の旧市街が広がる。冬は江別駅前公園イルミネーションをお見逃しなく。南幌温泉の最寄り駅。

駅設備
乗り入れ路線
バスのりかえ
交通アクセス
JR線
江別・岩見沢方面行き普通列車に乗車。
中央バス
中央バス札幌ターミナルから江別駅前行きに乗車。本数は少ない。Kitaca・Sapicaなどの交通系ICカードが利用できる。4番通5丁目から旧町村農場まで徒歩約10分、江別蔦屋書店まで徒歩15分。
バス
中央バス、またはジェイ・アール北海道バスの江別駅前(または江別市立病院)行きに乗車。Kitaca・Sapicaなどの交通系ICカードが利用できる。江別市立病院から江別市郷土資料館まで徒歩5分、江別蔦屋書店まで徒歩10分。
江別駅周辺
エリアマップ
江別駅周辺
おすすめスポット
江別駅前公園イルミネーション
えべつえきまえこうえんいるみねーしょん
江別駅前公園で12〜3月に開催されるイルミネーション。3万個以上のLEDライトが日没後から深夜まで毎晩点灯され、雪あかりに映えるイルミネーションは見ごたえがある。冬の途中下車などにおすすめ。
▶︎ 江別駅から徒歩1分


江別市郷土資料館
えべつしきょうどしりょうかん
先史時代から現代まで続く江別の歴史や産業、文化を展示する資料館。1878年に入植した野幌屯田兵の生活用具や重要文化財に指定されている江別太遺跡の土器、北海道式古墳のジオラマなどを見ることができる。
▶︎ 江別駅から徒歩15分
こちらもチェック