⚫︎ 2025年2月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。

読み方:あばしり

所在地:北海道網走市新町2丁目

所属路線:JR石北本線、JR釧網本線

コインロッカー
網走駅の改札外トイレ横に設置。その他、以下の観光施設にもある。
⚫︎ 道の駅流氷街道網走
⚫︎ 博物館網走監獄
⚫︎ オホーツク流氷館
⚫︎ 北海道立北方民族博物館

観光案内所
網走駅観光案内所=網走バスの「あばしりフリーパス」を販売。
🔗 網走市観光協会

レンタサイクル
道の駅「流氷街道網走」の観光案内所で4月下旬〜10月下旬に貸し出し。電動アシスト付きサイクル、クロスサイクルあり。網走駅から徒歩23分、桂台駅から徒歩9分。

ショッピング
駅弁「モリヤ商店」=網走駅ホーム・待合室の「キッチンモリヤ」で販売。。「かにめし」が名物で、「帆立弁当」などもある。

途中下車の旅で立ち寄りたい

⚫︎ 道の駅流氷街道網走、網走流氷観光砕氷船おーろら、網走市立郷土博物館へ行く場合は、釧網本線桂台駅の利用もおすすめです。

名称距離
YAKINIKU 網走ビール館0.6km
食堂 manma1km
モヨロ貝塚館1.6km
道の駅流氷街道網走1.7km
網走流氷観光砕氷船おーろら1.7km
網走市立郷土博物館1.8km

網走観光施設めぐりバス

網走駅から午前の「網走観光施設めぐりバス」に乗車し、博物館網走監獄→オホーツク流氷館→北海道立北方民族博物館の順に下車観光。天都山の絶景を眺め、本物の流氷に触れよう。網走の歴史と文化、自然を満喫できるおすすめコース。

⚫︎ 網走駅前のりば=網走駅前の国道沿い。札幌発の都市間バス「ドリーミントオホーツク号」は下車のみ可。

⚫︎ 網走バスターミナル=網走駅から東へ1キロ、または道の駅流氷街道網走から西へ0.7キロ。

⚫︎ あばしりフリーパス:網走バスの主な路線(どこバス・高速バスを除く)が2日間、または3日間乗り放題。網走観光施設めぐり利用可。

🔗 網走バス:網走観光施設めぐり(天都山)、女満別空港、サンゴ草入口、常呂、北浜、小清水方面。流氷砕氷船のりば、ウトロ温泉方面は季節運行。

🔗 斜里バス:女満別空港〜網走〜斜里〜ウトロ温泉間の「知床エアポートライナー」は季節運行。

🔗 網走観光交通:東藻琴方面。

⚫︎ 札幌行き都市間バス「ドリーミントオホーツク号」は網走バスターミナルのみ乗車可。

目的地のりば
流氷砕氷船のりば1番
ウトロ温泉1番
女満別空港2番
常呂2番
サロマ湖栄浦2番
天都山2番
小清水3番