東京から土曜・休日限定の「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」で静岡・愛知・岐阜各県の第三セクター鉄道を走破するおすすめモデルコース。静岡県の天竜浜名湖鉄道、愛知県の愛知環状鉄道・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線・東海交通事業城北線、岐阜県の明智鉄道・長良川鉄道・樽見鉄道の7社を乗り比べてみよう。
Photo: Openverse TKJ Kachigawa Station © Kzaral (Licensed under CC BY 2.0)
⚫︎ 2025年3月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。
⚫︎ 当モデルコースは2025年3月15日からの内容です。
⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
⚫︎ 4月27日〜5月6日(ゴールデンウィークとその前後)、8月10日〜8月19日(お盆・山の日とその前後)、12月28日〜1月6日(年末年始)は「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」が利用できませんのでご注意ください。
⚫︎ タイムラインに 🎟 の絵文字が付く列車は「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」が利用できません。別途、有効な乗車券類が必要です。
チェックリスト
⚫︎ この旅行には土曜・休日の連続する2日間有効(※2025年4月1日から土曜・休日および翌平日も利用可能)の「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」(繁忙期を除く通年発売)が1枚必要。旅行1日目の朝にJR東海の松田駅で購入できる。自動改札機は利用不可。詳しくは🔗JR東海の公式サイトでご確認ください。
⚫︎ 4月27日〜5月6日(ゴールデンウィークとその前後)、8月10日〜8月19日(お盆・海の日とその前後)、および12月28日〜1月6日(年末年始)は「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」が利用できないので要注意。
⚫︎ 東京・新宿〜フリーエリア境界駅(松田または国府津)間の往復には乗車券が別途必要。小田急線ロマンスカー(下り)は乗車券のほかに指定席特急券が必要。
⚫︎ 東海道新幹線の三島〜掛川間(下り)、および名古屋〜三島間(上り)の乗車には自由席特急券が別途必要。
⚫︎ 旅行2日目の名古屋到着後、伊勢市行きの快速「みえ」に乗車することで三重県の伊勢鉄道も走破できる。当日中に「乗り鉄旅きっぷ」で東京へ戻ることはできないが、JR東海エリアの第三セクター鉄道を完全走破したい人におすすめ。
⚫︎ 岐阜のホテルを予約しておこう。
1日目

Photo: Openverse Akechi station © tsuda (Licensed under CC BY-SA 2.0)
鉄道乗車距離: 594.0km
東京(新宿)→岐阜
⚫︎ 新宿〜松田間は小田急線ロマンスカーの特急ふじさん(全車指定席)に乗車。
⚫︎ JR松田駅で「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」を購入し、御殿場線経由で三島へ。
⚫︎ 三島〜掛川間は東海道新幹線でワープ(自由席特急券が別途必要)。
⚫︎ 第三セクターの天竜浜名湖鉄道・愛知環状鉄道・明智鉄道・東海交通事業城北線を走破。
⚫︎ 愛知県豊橋と岐阜県恵那でご当地グルメを味わう。
Photos: Openverse Matsuda Station North 201905 © Suikotei (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Kakegawa-station-Platform Tenryu Hamanako Rail Road © Rsa (Licensed under CC BY 3.0); Openverse Yakusa Station, Aichi Loop Railway © Kzaral (Licensed under CC BY 2.0); Openverse JR Ena Station ac © Asturio Cantabrio (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Akechi station © tsuda (Licensed under CC BY-SA 2.0); Openverse TKJ Kachigawa Station © Kzaral (Licensed under CC BY 2.0)
岐阜の宿 (スポンサー広告)
天然温泉金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前
▶︎ 岐阜駅中央北口から徒歩8分。
天然温泉大浴場とサウナ完備。JR岐阜駅からは徒歩約8分の好立地。2階デッキを左手方向へお進み下さい。ドーミーインチェーン。
2日目

Photo: Openverse Hokunou © レルバ (Licensed under CC BY 3.0);
鉄道乗車距離: 744.6km
岐阜→東京
⚫︎ 第三セクターの長良川鉄道・樽見鉄道・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線を走破。
⚫︎ 岐阜と名古屋のご当地グルメを味わう。
⚫︎ 名古屋到着後、伊勢市行きの快速みえに乗車することで三重県の伊勢鉄道も走破できる(当日中に東京へ戻ることはできない)。
⚫︎ 名古屋〜三島間は東海道新幹線でワープ(自由席特急券が別途必要)。
⚫︎ 小田急線の新松田、または東海道線の国府津から東京方面へ。
Photos: Openverse Nagaragawa Railway Mino-Ota Station © Kzaral (Licensed under CC BY 2.0); Openverse Gifu station south entrance © Alpsdake (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse JRC-Ogaki-STA © MaedaAkihiko (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse Tarumi railway haimo295-315 © Alpsdake (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse AONAMI Line Kinjo-Futo Station – 1 © KKPCW(Kyu3) (Licensed under CC BY-SA 4.0); Openverse JR-Nagoya-station-concourse-Ekikama-Kishimen © HQA02330 (Licensed under CC BY-SA 4.0)
名古屋の宿 (スポンサー広告)
名鉄グランドホテル
▶︎ 名古屋駅から徒歩5分
JR線・名鉄・近鉄・地下鉄が乗り入れる名古屋駅に隣接する交通至便なホテル。フロント・ロビーは地上11階。客室からは名古屋の街並みを眼下に見渡せます。
あわせて読みたい