Photo: Iwamizawa Station at night

⚫︎ 2025年7月時点の情報です。掲載内容は変更される場合があります。



Photo: Iwamizawa Station at night

北海道岩見沢市有明町南


⚫︎ レンタサイクルは岩見沢駅1階「岩見沢観光協会」で貸し出し。



⚫︎ 中央バス・新篠津交通・岩見沢月形線は岩見沢駅から徒歩1分の岩見沢ターミナル発。

⚫︎ 東部丘陵線コミュニティバスは岩見沢駅中央口タクシーのりば発。


⚫︎ 岩見沢駅1階。レンタサイクルあり。

場所やサイズは変更される場合があります。




空知地方の炭鉱遺産に関する歴史や文化などを紹介。明治・昭和時代の石造建築物を活用。カフェもある。徒歩2分。


北海道最大規模のバラ園があり、6月下旬〜10月中旬に2万本以上の花が咲き誇る。大温室「色彩館」は通年開館。公園山頂の見晴台(冬季閉鎖)からは石狩平野を一望。5.7km・バス16分。


のどかな田園地帯にある公共温泉。泉温43度の強食塩泉を掛け流し。ホテルとキャンプ場を併設。8.4km・バス16分。


岩見沢駅前の老舗菓子店。天狗まんじゅうが名物。肉まんじゅうやソフトクリームもおすすめ。日曜休。徒歩2分。


2月上旬の土・日曜。岩見沢駅東市民広場公園で開催。滑り台などの雪遊びが楽しめる冬まつり。


7月中旬の土・日曜。いわみざわ公園の野外音楽堂キタオン・北海道グリーンランドで開催。北海道有数の野外音楽フェスティバル。路線バス16分。岩見沢駅北口からシャトルバスあり。


9月中旬の土・日曜。商店街とその周辺で開催。岩見沢最大の祭りで、世界最大級の大臼を使った餅つきが名物。