• Home / プランニング / 東京発 函館経由 札幌の旅 | 北海道&東日本パスモデルコース

Hokkaido & East Japan Pass itinerary: Tokyo to Sapporo by local train and Aomori-Hakodate ferry

⚫︎ 2024年12月時点の情報です。時刻・料金・営業時間などは変更される場合があります。

⚫︎ 当モデルコースは交通機関の遅延や運休時の接続を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

⚫︎ 北海道&東日本パスモデルコース「東京発 八戸経由 札幌の旅」もあわせてご覧ください。こちらは東京から「北海道&東日本パス」で一番早く札幌へ行くことができます。

⚫︎北海道&東日本パス」と青函フェリーを利用する東京〜札幌間の一番安い乗り継ぎルート東京から札幌への片道旅行では最低2日分、往復旅行では最低4日分の「北海道&東日本パス」が必要。

⚫︎ 青森〜函館間の青函フェリーは旅客は満席にならない限り、予約なしで乗船できる。ベッド付き個室のステートルームは客室数が少ないので早めの予約がおすすめ。乗船前に運航情報を必ず確認しておこう。詳しくは青函フェリーの公式サイトでご確認ください。

⚫︎ 函館で観光、または滞在してから札幌方面へ向かうこともできる。


⚫︎ 東京〜盛岡間は宇都宮線経由も利用できる。詳しくは北海道&東日本パスモデルコース「八戸経由札幌行き 普通列車+フェリーの旅」1日目をご覧ください。

⚫︎ 水戸から郡山まで水郡線に乗車。奥久慈と阿武隈高地の風景を楽しむ。

⚫︎ 盛岡から青森まで第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」・「青い森鉄道」に乗車。

⚫︎ 青森から函館まで夜行フェリーに乗船。最安ルートで函館・北海道へ。


6:44発
常磐線(上野東京ライン)の勝田行きに乗車。追加料金を払えばグリーン車自由席を利用できる。朝はゆっくり寝て行きたい、あるいは車内で朝食を取りたい場合におすすめ。朝の常盤路を北上し、茨城県へ。
➡︎ 品川始発の電車で、新橋や上野にも停車する。

8:45着 / 9:23発
☕️ 茨城県の県都。列車の待ち時間に改札口内のカフェ「ベックスコーヒー」で一息つこう。昼食の買い物も済ませておきたい。
水郡線の郡山行き普通列車に乗車。奥久慈と阿武隈高地の里山風景が車窓に広がる。

12:33着 / 12:41発
福島行き普通列車に乗車。

13:27着 / 13:42発
白石行き普通列車に乗車。

14:15着 / 14:19発
仙台行き普通列車に乗車。

15:07着 / 15:59発
☕️ 杜の都・仙台の玄関口。滞在時間は約50分。駅のカフェまたは飲食店で一息つこう。
東北本線の小牛田(こごた)行き普通列車に乗車。

16:43着 / 16:48発
一ノ関行き普通列車に乗車。

17:34着 / 18:29発
岩手県南部の都市。
🍽 一ノ関で夕食。駅西口構内には手軽な立食形式の飲食店とカフェ「コメスタ」、駅東口直結の一関市東口交流センターにはカフェ「モンテ」(日曜休)がある。
盛岡行き普通列車に乗車。

20:07着 / 20:30発
IGRいわて銀河鉄道の八戸行き普通列車に乗車。目時から青い森鉄道に入る。両鉄道とも「北海道&東日本パス」が利用できる

22:18着 / 22:21発
青い森鉄道の青森行き普通列車に乗車。「北海道&東日本パス」が利用できる

23:54着
お疲れさまでした。
♨️ まずは青森駅から徒歩5分の青森まちなかおんせん(最終入場24時)へ直行し、長旅の疲れを癒しては。手ぶらセットもある。
🚖 青森駅西口から青函フェリー青森港までは2.4キロ(徒歩約35分)。歩きたくない場合は、青森タクシーの「青函フェリーdeお気軽タクシー」(24時間営業・電話で要予約)で安全かつお得に移動するのがおすすめ(所要約10分)。移動前に駅前のコンビニで買い物を済ませておきたい。

2:00発
🛳 出港30分前までに青函フェリーのターミナル窓口で乗船手続きを済ませ、函館行きの「はやぶさII」(2023年就航)に乗船。深夜の津軽海峡を渡る。
ℹ️ 旅客は満席にならない限り、予約がなくても乗船できるが、ステートルームは客室数が少ないので早めの予約がおすすめ。割引クーポンについては公式サイトを参照のこと。船内には男女別のシャワールームや婦人専用の2等室、軽食カウンターなどがある。

5:50着
はるばるきたぜ、北海道・函館へ。春や夏は函館湾の美しい朝焼けが望めることだろう。
🚖 青函フェリー函館港から五稜郭駅までは2キロ(徒歩約30分)、函館駅までは3.3キロ(徒歩45分)。歩きたくない場合は、函館駅まで相互交通の「青函フェリーdeお気軽タクシー」(24時間営業・フェリーターミナルの直通電話で予約可)で安全かつお得に移動するのがおすすめ(所要約10分)。
➡︎ 以下、函館港から徒歩で五稜郭駅へ向かうモデルコースをご紹介。

6:48発
函館行き普通列車に乗車。道南いさりび鉄道の車両だが、青春18きっぷで乗車できる。

6:53着 / 8:18発
🍽 午前7時前に函館駅着。駅前の函館朝市で朝食にしよう。その後はフリータイム。午前または午後の普通列車で札幌方面へ向かうのもよし。函館でたっぷり観光して翌日に移動するもよし。自分の好みに合わせてスケジュールを決めよう。
ℹ️ このモデルコースでは札幌に一番早く到着できる普通列車の乗り継ぎで北へ進む。
函館本線の長万部行き普通列車に乗車。進行方向右手の座席がおすすめ。大沼湖や駒ヶ岳、噴火湾が間近に見える。

11:09着 / 13:29発
🍽 長万部といえば駅弁「かにめし」が有名だ。駅前の直売店「かなや本店」(お盆を除く火曜休)で販売されており、列車の客室を模した飲食スペースで味わうことができる。
♨️ 長万部温泉は駅から徒歩20分。長万部温泉ホテルでは日帰り入浴ができる。郷土資料館(町民センター)や図書館で待ち時間を過ごすのもよい。
函館本線の倶知安行き普通列車に乗車。ニセコが近づくと、車窓右手に羊蹄山(通称・蝦夷富士)の勇姿が見える。

15:02着 / 15:16発
世界的なスキーリゾートとして名高いニセコの玄関口。
小樽行き普通列車に乗車。

16:26着 / 16:31発
北海道開拓期の歴史的建物が数多く残るノスタルジックな港町。小樽まで来たなら、駅のロッカーに荷物を預けて、観光名所の小樽運河堺町通りを散策してから札幌へ向かうのもおすすめ。
新千歳空港行きの快速エアポート146号に乗車。

17:04着
お疲れさまでした。駅に直結のJRタワー展望台で夜景を見ながらビールで乾杯するもよし。夕食に繰り出すのもおすすめ。
➡︎ 札幌から普通列車で当日中に旭川・富良野・名寄方面へ乗り継ぎできる。


札幌の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 札幌駅地下街アピアフードウォークに直結

JR札幌駅南口すぐ目の前の立地。地下街アピアからも直結なので、札幌駅から一度も外を通らずにお越し頂けます。セルフ海鮮丼など、北海道グルメを含む朝食ビュッフェを是非お楽しみください!


⚫︎ 旭川・富良野・釧路方面からも普通列車で乗り継ぎできるモデルコース。

⚫︎ 函館から青森まで夜行フェリーに乗船。最安ルートで本州・東京へ。

⚫︎ 青森から盛岡まで第三セクター」青い森鉄道」・「IGRいわて銀河鉄道」に乗車。

⚫︎ 浅虫温泉で朝風呂を満喫。

⚫︎ 仙台から常磐線を南下。東北本線経由も利用できる。


14:03発
千歳線の新千歳空港行き区間快速エアポート112号に乗車。
➡︎ 旭川・富良野・名寄方面から「北海道&東日本パス」で乗り継ぎできる。

14:40着 / 14:44発
室蘭行き普通列車に乗車。
➡︎ 石勝線の新夕張発千歳行き普通列車から乗り継ぎできる。釧路からの新夕張までの乗り継ぎは北海道&東日本パスモデルコース「北海道一周 普通列車の旅」4日目をご覧ください。

16:06着 / 16:17発
長万部行き普通列車に乗車。進行方向右手には有珠山と昭和新山、左手には噴火湾が見える。トンネルに挟まれた秘境ムード満点の小幌駅をお見逃しなく。

17:55着 / 18:34発
長万部では約40分の待ち時間があるので、駅から徒歩4分のスーパーマーケット「ラルズマート」で夕食の買い物を。
函館行き普通列車に乗車。噴火湾の海岸線に沿って走る。森では列車待ち合いのため、約30分停車。

21:27着
お疲れさまでした。
🚖 函館駅から函館港までは3.3キロ(徒歩約45分)。歩きたくない場合は、函館駅から青函フェリー函館港までは相互交通の「青函フェリーdeお気軽タクシー」(24時間営業・要予約)で安全かつお得に移動するのがおすすめ(所要約10分)。函館駅から徒歩7分の「大門横丁」(24時ごろまで営業)でゆっくり晩酌した後に利用することもできる。
➡︎ 以下、「北海道&東日本パス」を利用し、五稜郭駅から徒歩で青函フェリー函館港へ向かうモデルコースをご紹介。

23:11発
新函館北斗行きの普通「はこだてライナー」に乗車。

23:16着
駅から青函フェリー函館港まで2キロ(徒歩約30分)。五稜郭駅前郵便局横の跨線橋を歩いて行くのが近道。
➡︎ 青春18きっぷを利用の場合、新函館北斗(あるいは七飯)で「はこだてライナー」を下車し、折り返しの函館行き最終列車に乗車。五稜郭で下車(23:53着)すると、函館港での待ち時間を1時間30分程度に短縮できる。時間つぶしにはよいかもしれない。

2:00発
🛳 出港30分前までに青函フェリーのターミナル窓口で乗船手続きを済ませ、函館行きの「はやぶさIII」(2024年就航)に乗船。深夜の津軽海峡を渡る。
ℹ️ 旅客は満席にならない限り、予約がなくても乗船できるが、ステートルームは客室数が少ないので早めの予約がおすすめ。割引クーポンについては公式サイトを参照のこと。船内には男女別のシャワールームや婦人専用の2等室、軽食カウンターなどがある。

5:50着
本州の北の玄関口。春や夏は陸奥湾の美しい朝焼けが望めることだろう。
🚖 青函フェリー青森港から青森駅西口までは2.4キロ(徒歩約35分)。歩きたくない場合は、青森タクシーの「青函フェリーdeお気軽タクシー」(24時間営業・フェリーターミナルの直通電話で予約可)で安全かつお得に移動するのがおすすめ(所要約10分)。

6:53発
青い森鉄道の八戸行き普通列車に乗車。「北海道&東日本パス」が利用できる。

7:16着 / 8:15発
♨️ 浅虫温泉駅の歩道橋に直結の道の駅ゆ〜さ浅虫 展望浴場はだか湯で朝風呂。陸奥湾と湯の島を眺めながらリフレッシュしよう。
駅に戻り、青い森鉄道の八戸行き普通列車に乗車。「北海道&東日本パス」が利用できる。

9:26着 / 9:30発
青い森鉄道の盛岡行き普通列車に乗車。目時からIGRいわて銀河鉄道に入る。両鉄道とも「北海道&東日本パス」が利用できる。

11:18着 / 11:54発
🍽 盛岡駅でちょっと早めの昼食。駅構内の立ち食い冷麺屋がおすすめ。
東北本線の一ノ関行き普通列車に乗車。

13:29着 / 13:50発
岩手県南部の都市。駅待合室にコンビニ、駅弁屋、土産物店がある。約20分の小休憩。
小牛田(こごた)行き普通列車に乗車。

14:37着 / 14:44発
仙台行き普通列車に乗車。

15:30着 / 15:34発
東北地方最大の都市。
6番ホームから常磐線の原ノ町行き普通列車に乗車。
➡︎ 東北本線・福島経由で東京方面へ向かうこともできる。

17:00着 / 17:28発
福島県北部の駅で約30分間の休憩。駅構内のコンビニは17時ちょうどに閉店してしまうので要注意。
いわき行き普通列車に乗車。

18:48着 / 19:52発
🍽 一ノ関から普通列車に乗り続けてきたので、休憩を兼ねて、駅ビル「エスパルいわき」の飲食店で夕食にしよう。
🍺 エスパルいわきの「ホップジャパンTapRoomいわき」では、あぶくま高原の地ビールを味わえる。
駅に戻り、水戸行き普通列車に乗車。
➡︎ 23時前に上野へ到着したい場合は、いわき19:08発の水戸行き普通列車に乗り継ぐとよい。このモデルコースよりも約30分早く上野に到着する。

21:19着 / 21:30発
茨城県の県庁所在地。
上野行き普通列車に乗車。約2時間乗車するので、追加料金でグリーン車自由席を利用するのがおすすめ。夜景を眺めながら晩酌はいかが?

23:25着 / 23:31発
東京・品川・渋谷方面行きの山手線外回りに乗車。1分後には京浜東北線の東京・横浜方面大船行き各駅停車が発車する。

23:38着
お疲れさまでした。東京に到着です。


東京の宿 (スポンサー広告)

▶︎ 東京駅八重洲中央口から徒歩3分

JR東京駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線の京橋駅から徒歩2分の好立地。早朝や深夜の到着でも安心。チェックイン前、チェックアウト後のお荷物お預かりも可。鉄道旅行にぴったりのホテル。