岩手県の駅から歩いて行ける駅前・駅近温泉をご紹介。鉄道の旅の途中で立ち寄るのもよし。温泉宿に泊まって朝風呂と食事を満喫するもよし。タオルと石鹸の準備をお忘れなく。列車にのんびり揺られて心と体を癒す旅に出かけよう。
Photo: Openverse JR Hottoyuda sta 001 © 東京特許許可局 (Licensed under CC BY-SA 3.0)
⚫︎ 2025年9月時点の情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
⚫︎ 日帰り入浴および宿泊が可能な温泉施設(または温浴施設)を掲載しています。営業時間や休館日は変更される場合があります。
⚫︎ じゃらんnetは当サイトのスポンサー広告です。
地図
温泉4選

うみねこ温泉 湯らっくす
三陸鉄道の陸中山田駅から徒歩1分。炭酸泉や壺湯、立ち湯、サウナがあるモダンな温浴施設。交通アクセスが良く、途中下車での入浴や宿泊に最適。
Photo: じゃらんnet

東和温泉 ホテルフォルクローロ花巻東和
土沢駅から徒歩15分。道の駅とうわに隣接する源泉掛け流しの日帰り温泉。ホテルフォルクローロ花巻東和の宿泊者は無料で何度でも入浴できる。
Photo: じゃらんnet

四季館彩冬
赤坂田駅から徒歩10分。露天風呂を含め7つの湯船を持つ温泉宿。日帰り入浴は基本的に土日のみ可能。安比高原スキー場は南へ約6km。
Photo: じゃらんnet

新安比温泉 静流閣
荒屋新町駅から徒歩25分。八幡平市の安代JCTに隣接する山あいの一軒宿。日本有数の強塩泉の濁り湯として知られる。日帰り入浴は営業時間を要確認。
Photo: じゃらんnet
こちらもチェック
関連