Photo: Kutsugata bus terminal, Rishiri Island

⚫︎ 2025年9月時点の情報です。発売期間や利用条件、価格などは変更される場合があります。

道北一日散歩きっぷ

旭川を中心とする道央地方のJR線の普通・快速列車の普通車自由席が、土曜・日曜・祝日に一日乗り降り自由のお得なきっぷ。

Photo: Kenbuchi Station

ラベンダーフリーパス

旭川・滝川・富良野を結ぶJR線の普通列車の普通車自由席が1日乗り降り自由となる季節限定のお得なきっぷ。

Photo: Hokusei-yama Lavender Garden, Nakafurano

ふらの・びえいフリーきっぷ

札幌からフリーエリアまでの往復乗車券・自由席特急券と、旭川・滝川・富良野を結ぶJR線普通列車のフリーパスがセットになった季節限定のお得なきっぷ。

Photo: Hinode Park, Kamifurano

あさくるパス

旭川市内の道北バスと旭川電気軌道(旭岳線と旭川空港線を除く)の全路線バスが乗り放題。旭山動物園への観光に便利。前売りあり。

Photo: Asahikawa Station

かみくるパス

上川管内(旭川・富良野・美瑛・名寄など16市町村)を走る道北バス、旭川電気軌道、ふらのバスの全路線バスがスマホのデジタルパスで乗り放題。

Photo: Sounkyo Bus Terminal

萌えっ子フリーきっぷ

日本海オロロンラインを走る沿岸バスの指定区間(主に増毛〜留萌〜羽幌〜豊富)が乗り放題。札幌や旭川、稚内の取扱窓口などで事前購入もできる。

Photo: Hanada-ban’ya-mae bus stop

稚内路線バス一日乗車券

宗谷バスが運行する稚内市内の路線バスが1日乗り放題。宗谷岬に加えて、ノシャップ岬や稚内温泉、稚内大沼にも足を伸ばしたい人におすすめ。

Photo: Noshappu bus stop

利尻島内路線バス1DAY乗車券

利尻島を一周する路線バスが1日乗り放題。姫沼やオタトマリ沼、利尻富士温泉などを路線バスでめぐりたい人におすすめ。

Photo: Kutsugata bus terminal

礼文島内路線バス1DAY乗車券

礼文島の路線バスや観光シャトルバス(季節運転)が1日乗り放題。利用当日の乗車券を礼文島温泉「うすゆきの湯」で提示すると入浴料金が割引になる。

Photo: Sukoton bus stop